沖縄県/教育・医療・福祉の転職・求人情報一覧
【沖縄】児童発達支援管理者[求人ID:511]
|
勤務地 |
沖縄県沖縄市 |
想定年収 |
400万円~450万円 |
仕事内容 |
【拠点拡大予定!】ITを通して、型にはまらない児童を育てる放課後デイを一緒につくりませんか。
2020年度開設予定の放課後デイサービス施設にて支援員と支援管理者を募集します。
【事業内容】 iPhone/Androidに対応した自社SNSアプリのサーバーサイドの開発・運営
主に、スマートフォン向けアプリケーションの開発、運営をしており、1日7万から10万人の利用者へ向けたサポートや機能改善、新しいゲームの開発を行っています。 また、既存事業に加えて、2018年度に教育・福祉事業を展開。沖縄県に2018年に児童へのプログラム学習支援や放課後等デイサービスを実施している施設を開設。 同施設は、放課後デイサービスを始め、関心の高いことに夢中で、少々まわりに合わせるのが難しい「個性的な就学児童」を対象に、コンピュータやアート、音楽など、児童が自身の特技に気づき、自ら才能を育めるような支援を行っています。
【具体的には】 ・放課後等デイサービス施設の管理 (児童の自立の為の訓練や学習計画を作成、請求業務等)を担当していただきます。
|
|
【沖縄】地元に根ざしたCRC(治験コーディネーター)[求人ID:663]
|
勤務地 |
沖縄県浦添市 |
想定年収 |
450万円~500万円 |
仕事内容 |
沖縄本社SMO / 転勤無し / CRC・CRO・ 医療系資格者歓迎 /働きやすさ / 土日休み
ご契約中の医療機関内で実施される治験や臨床研究などにおけるCRC業務全般
【具体的には】
・治験実施における、環境・ドキュメント・ツールの確認や関係者とのミーティングの実施 ・治験実施にあたっての実施機関や被験者スケジュール調整や、治験実施に関わる各種手続きの補助。 ・治験終了報告書の作成補助 ・製薬会社の監査への対応 ・規制当局による実地調査への対応
※年収ついては、スキルやポテンシャルによって幅が上下する可能性もございます。
【特徴】 ・治験実施率(実施症例数/契約症例数)は93% ※設立時から7年半の平均値) ・治験を含む臨床研究全般のサポート ・再生医療分野への取り組み ・食品のヒト臨床試験への取り組み
・研修や教育 CRC未経験の場合は、キャリアの第一歩として日本臨床薬理学会認定CRCを取得することを推奨しており、取得に役立つイベントへの参加しています。また、治験や臨床研究の高度化・専門化に対応するために専門家をお招きし勉強会などを行っており、癌・免疫疾患・再生医療などの領域でも専門学会への参加しています。
・ワークライフバランス 女性が多い職場であることから、結婚しても子供が生まれてもワークライフバランスを考えながら仕事を続けていけるように時短勤務含め柔軟な体制を構築しています。実際、大半の社員が子育て中です。業務の進め方も、一人が業務を抱えるのではなく、複数メンバーで相互に補完できるような体制づくりを目指しています
|
|
【沖縄】内科・整形外科医師[求人ID:646]
|
勤務地 |
沖縄県名護市 |
想定年収 |
1,000万円~1,500万円 |
仕事内容 |
地域密着の緑に囲まれた環境で【内科/整形外科医師】
【具体的には・・・】 外来診療受持枠:週/2枠(1枠/4時間) 病棟診療受持枠:療養型療養病棟 36名 回復期リハビリテーション病棟 20名
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
