創業期のバイオベンチャーの経理財務・経営企画
沖縄の未利用食品を価値化するスタートアップで、経理財務や方針策定仕組創り
求人内容
- 仕事内容
- 【主なミッション】
・月次売り上げ/利益/原価の管理と管理の仕組みづくり
・上記に基づく経営陣へのレポーティング
【具体的な仕事内容】
◇日常経理業務
・仕訳入力、会計ソフトを使った記帳(クラウド型ソフトの例:freee、マネーフォワードなど)
・請求書・領収書処理、経費精算
・売掛金・買掛金の管理
・支払いスケジュールの調整・実行
◇財務管理
・資金繰りのモニタリングとレポート作成
・銀行や投資家向け資料の準備・サポート
・補助金や助成金申請サポート
◇事業計画の策定と管理
・年度予算の編成・運用管理
・各部門の計画進捗状況のモニタリング
・KPIの設定・管理とパフォーマンス分析
◇業績管理
・売り上げデータ整備と管理方法の確立
・月次・臨時・年次の経営レポート作成
・経営会議や役員会向け資料の作成
◇全般のサポート
・現在少数精鋭のチームであるため、必要に応じてサポートに入っていただきます - 募集背景
- 特殊発酵技術を用いた未利用食品の価値化事業を展開しています。2025年4月に新工場の稼働開始(予定)と共に更なる事業発展に伴い、経理財務経営企画を募集しています。
採用条件
- 必要業務
経験 - 【必須】(以下いずれも)
・財務会計の基本的な知識(財務三表などの最低限のレベル理解)
・会計ソフト(freeeやマネーフォワードなど)の利用経験
・事業会社での経理経験(1年以上)
・事業会社での経営企画or財務経験(1年以上)
【求める人物像】
・未整備な環境で自律的に課題を見つけ、解決に向けた行動ができること
・臨機応変に動く柔軟性とスピード感を持った対応 - 優遇要件
- ・スタートアップや小規模企業での財務/経営企画経験
・資金や繰り上げ予算管理の実務経験
勤務条件
- 勤務地
- 沖縄県うるま市
- 転勤有無
- 無し
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 社会保険完備
- 休日休暇
- 毎週2日、国民の祝休日、年末年始休暇
その他の休暇 有給(慶弔休暇)、無給(産前産後休暇、育児休暇、介護休暇等)
年次有給休暇:6か月継続勤務し、出勤率が8割以上の場合10日、その後法定通り
企業情報
- 業種
- 医薬品・化粧品・バイオ(メーカー)
- 特徴
- 非公開
- 売上
- 非公開
- 従業員数
- 5~10名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社レキサン
- 求人ID
- 1713
- 担当コンサルタントより
- 沖縄へダイレクトに貢献したいとお考えの、経理財務・経営企画経験者の方に最適かと存じます。現場での実務経験を活かし、裁量の大きい環境で自分の能力を試しつつ、企業に、地域社会に、沖縄に、世界に、発展していくことを目指している企業様かとお見受けしました。
沖縄を舞台に、大手総合商社ご出身の創業経営者の方々が立上げたバイオベンチャーです。
SDGsや持続可能な世界の実現に向けて、とても前向きに頑張っていらっしゃいます。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。