【フルリモート】バックエンドエンジニア
求人内容
- 仕事内容
- ▼お任せしたい業務
CX改善プラットフォームのバックエンド開発
詳細:
・データ分析基盤の構築・運用・保守
・接客基盤の構築・運用・保守
・ETL処理の実装・運用
・データウェアハウスの設計・構築
・要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
・マイクロサービスのパフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応
【開発環境】
開発言語:Go / Scala / Python(リプレイス対象)
インフラ: AWS / GCP
コンテナオーケストレーション:EKS / ECS
構成管理ツール: Terraform / CloudFormation
分析基盤:BigQuery / MSK / Dataflow
接客基盤:Kinesis / Spanner / Akka Streams
データベース:MySQL / PostgreSQL
モニタリング:Datadog / PagerDuty
CI/CD:GithubActions / CodeBuild / CloudBuild
コミュニケーション・ドキュメンテーション:Slack / Gather / esa
その他:GitHub / Zenhub
▼目指す世界
顧客心理を読み解き最適なCXを提供することで、本当のデータ活用を推進し次世代のデジタルマーケティングへと進化させるプロダクトを開発しています。
社内外問わず膨大なデータをシームレスに処理することができる基盤を、メンバー/チームの発案で最新技術へのチャレンジやパフォーマンスを最大化させる開発を常に考えながら推進しています。
▼仕事の魅力
・メンバーの創造性、自立性を重視し、プロダクトを進化させる積極的な発案により新たな技術へのチャレンジを行っています。未経験の技術に携わる機会が豊富な環境で、成長を実現できます。
・クラウドプラットフォームにデータベースを構築しており、様々なクラウドサービスを積極的に取り入れていくので専門性を高めることができます。
・リモートワーク率は83%、東京以外から働くメンバーも在籍しています。自分のパフォーマンスを最大化できるのは自分である、という考え方のもと勤務時間の管理も個人の裁量に委ねています。
採用条件
- 必要業務
経験 - ・ Webアプリケーションの開発経験(3年以上)
・データベースのスキーマ設計、及びパフォーマンスチューニング
・AWSやGCPなど、クラウドプラットフォームを利用した開発 / 運用の経験(1年以上) - 優遇要件
- スクラムによる開発の経験
・Go、Scala等の強い静的型付けのある言語での開発経験
・Akkaを用いた開発経験
・マイクロサービスの設計、開発、運用経験
・セキュリティを意識したウェブ開発経験
・大規模トラフィック、もしくは大量データに対する処理の実装経験
・Docker等のコンテナ技術の利用経験
・Kubernetesを用いたサービスの運用経験
・gRPCサーバーの開発または利用経験
・Terraformを用いたIaCの実装経験
以下について主導した経験がある方大歓迎
・ドメイン知識をふまえた設計
・設計パターンに基づいたコード設計
・アーキテクチャ設計
・オブザーバビリティ改善
勤務条件
- 勤務地
- 沖縄県
- 想定年収
- 600万円~750万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
・交通費実費支給
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・書籍購入補助
・セミナー参加費補助 - 休日休暇
- 年間休日:121日(2022年度)
休日 :土日祝
有給休暇:10日~20日(入社月より付与)
その他休暇:年末年始休暇、慶弔休暇
企業情報
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 従業員数
- 73人
担当情報
- 管理会社
- 株式会社レキサン
- 求人ID
- 1790
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。