【フルリモート】開発エンジニア職
フルリモート×自社開発!C#で製造DXへ
求人内容
- 仕事内容
- ■目指している開発
これからの開発はAIを活用した新たな時代へと変化していきます。
コード書くということから、要件定義や指示、レビューを迅速かつ的確に行うスキルや経験が求められます。
Cursor、Devin、ChatGPT API、GitHub Copilot などの最先端AIツールを駆使しながら、次世代の開発体制を切り開いていきたいと考えています。
リアルで実践的なAI活用情報を共有し合える環境で、AI時代の最適解を模索し、新たな価値を生み出すチャレンジをしていきます。
■おまかせしたいこと
製造業向け生産管理自社サービスの開発をお任せいたします。
「あらゆる製造業に、改善の「教科書」を」をミッションに、色々な運用にも耐えうる汎用的で分かりやすく使いやすいシステムの構築を目指しています。
【ネクスタの特徴】
・フルリモート
・フレックス
・自社開発プロダクト
・子育て中のメンバーも多く働き方の柔軟性が高い環境です
・C#でSaaSプロダクトに携わることができる
【開発組織】
・エンジニア9名、業務委託10名
・Blazor開発チーム、Windows Forms開発チームの日本拠点、Windows Forms開発チームのインド拠点の3チームで稼働中
【開発体制】
・アジャイル開発
・POがユーザインタビューからの要望の管理
・PdMと企画/設計エンジニアで仕様の策定
・開発チームで設計・実装
【開発環境】
■言語:C#
■フレームワーク:.net framework 4.8、ASP.NET MVC、.NET 8、Blazor
■DB: Microsoft SQL Server
■使用ツール(環境): AWS / GitHub / Slack / Gather.town / Notion / MagicPod
■プロダクトの特徴
そこで私たちは安価でスタート可能な、誰でも簡単にシステムを扱うことができる生産管理クラウドを開発しました。
さらにはシステムの導入・サポートだけでなく、クライアントの現場改善に向けたコンサルティングを行いながら「製造業の教科書」を創り上げています。
・ノンカスタマイズのパッケージで、生産管理に必要なあらゆる業務をカバー
・低価格(月額数万円)で必要な機能からスタート
・週次のアップデートで、クライアントのニーズを即座に反映
採用条件
- 必要業務
経験 - ・開発エンジニア歴が3年以上
- 優遇要件
- ・静的片付け言語での開発経験1年以上
・リーダー経験
・応用情報技術者試験相当の資格がある
勤務条件
- 勤務地
- 沖縄県
- 想定年収
- 450万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 ・私服OK
・ハローベイビー(出産に対し、祝い金と休暇を会社からプレゼント)
・パワーオブラブ(結婚・事実婚に対し、祝い金と休暇を会社からプレゼント)
・アニバーサリー(家族やパートナー、ペットの特別な日に対し、祝い金と休暇をプレゼント)
・リモートワーク補助(2万/年)
・お食事会補助 - 休日休暇
- ■年間休日:125日
■週休2日制(土日休み)
■祝日休み
■年末年始(12/29~1/3)
■夏季休暇(8月中旬に3日間)
■年末年始
■有給休暇
■入社時特別休暇(5日間)
■特別休暇 他
企業情報
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 従業員数
- 63名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社レキサン
- 求人ID
- 1792
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。