【フルリモート相談可】LLM/VLM開発エンジニア

流体×AIで未来を創る

求人内容

仕事内容
本ポジションでは、先端AI開発部のAI開発エンジニアとして、既存ソリューションでは解決が難しい課題をAIその他DeepTechを活用して解決することがミッションとなります。

【お任せしたい業務】
・LLMやVLM等のマルチモーダを含む大規模言語モデルを活用したプロジェクトにおける、アルゴリズムやプロダクト、システム開発(提案・設計・実装・開発管理)
 LLM・VLM等の大規模言語モデルの性能改善(RAG、ファインチューニング、プロンプトエンジニアリング、高速化・軽量化)
 LLM・VLM等の大規模言語モデルを含むシステム構築(オンプレ・クラウド)
・営業チームと連携したクライアント折衝やプロジェクト管理

【得られる経験】
・AIの中で今最もホットなLLMやVLM等のマルチモーダルを含む大規模言語モデル全般に関する開発経験
・多種多様なクライアントワークで身に付く対人折衝能力
・自身の作った製品が実際に使用され世の中にインパクトを残す経験
募集背景
・事業拡大に伴う体制構築

採用条件

必要業務
経験
・LLM・VLM等の大規模言語モデル開発経験における下記(1)~(3)の内いずれか一つ以上
  (1)大規模言語モデルを活用したプロジェクトにおけるアルゴリズムやプロダクト、システム開発経験(提案・設計・実装・開発管理)
  (2)大規模言語モデルの性能改善経験(データ作成、RAG、ファインチューニング、プロンプトエンジニアリング、高速化・軽量化、精度・性能評価)
  (3)大規模言語モデルを含むシステム構築経験(オンプレミスおよびクラウド環境)
・PythonおよびPyTorch等の機械学習ライブラリを用いた開発経験
・バージョン管理ツール(Git)を用いたチーム開発経験
優遇要件
・自然言語処理(NLP)に関する知識・開発経験
・画像処理(画像認識AI、古典画像処理)に関する知識・開発経験
・機械学習モデルのデプロイおよび運用経験
・DockerやKubernetesなどのコンテナ技術に関する知識と経験
・データベースの設計・運用経験(SQL/NoSQL)
・英語での技術文書の読解およびコミュニケーション能力
・最新の研究論文や技術トレンドを追い、実務に応用する能力

勤務条件

勤務地
沖縄県
想定年収
650万円~800万円
雇用形態
正社員
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
・ウェルカムランチ制度
・作業機器選定制度
・スマートワーク支援制度
・電子書籍購入補助制度
休日休暇
夏季休暇・冬期休暇・土日・祝日
残業月平均20時間
※20時間を超える残業代は、追加支給

企業情報

業種
ソフトウェア・情報処理
特徴
AIとニューロテクノロジーを駆使し、製造・建設・医療など多様な産業の課題に革新的なソリューションを提供しています。今回募集するのは、数値流体解析と機械学習の融合技術を担うエンジニアポジション。自社開発の『NeumaticAI』は、従来のCFDにAIを統合し、高速かつ信頼性の高い解析を実現する新しいアプローチです。PythonとPyTorchを活用し、AIアルゴリズム開発やデータ生成、クライアント対応にも関わることで、先端技術の現場を牽引していただきます。自由度の高いフレックス制度や裁量ある働き方を大切にし、エンジニアの挑戦を全力で支える社風です。
売上
非公開
従業員数
100

担当情報

管理会社
株式会社レキサン
求人ID
1825

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)