研究員・技術員(量子波光学顕微鏡ユニット)
革新的なEUV露光装置の研究開発/OIST(沖縄科学技術大学院大学)の技術員募集
求人内容
- 仕事内容
- 沖縄科学技術大学院大学(OIST)の新竹教授が率いる量子波光学顕微鏡ユニットにおいて、革新的な極端紫外線(EUV)リソグラフィーを用いたEUV露光装置の研究開発を行うテクニシャンの募集です。同プロジェクトは世界的に注目を浴びており、世界最大手ASML社のEUV露光装置の約10分の1のコストで同等以上の性能を持つ装置を開発し、実用機として社会実装することを目標としています。
【具体的には】
・構想設計案を基に製造用の詳細図面を作成し、協力企業へ展開
・機械設計、電気設計、制御技術、光学設計など、幅広い技術分野における設計・製作業務
・露光装置の開発に関連する実験装置の設計と試作
・実用化に向けたラボのスケールアップ支援
・設計プロセスにおける課題抽出と改善提案
す。
ASML社が独占するEUV露光装置市場に競争をもたらし、世界の半導体製造の常識を覆すゲームチェンジャーとなることで、日本の半導体産業復活に貢献できるポジションです。
【勤務地:恩納村について】
勤務地の沖縄県恩納村は、国際色豊かなOISTの拠点として多様な文化や知見に触れることができます。温暖な気候、美しい自然環境の中で充実したワークライフバランスを実現できる環境が整っています。 - 募集背景
- 本プロジェクトでは、重要部品の組み立て開始を見据え、専門技術を持つテクニシャンの採用を急務としています。高度な専門性が要求されるため、特定分野に偏らず多岐にわたる技術を保有し、ものづくりに対する情熱を持つ人材を早期に採用したいと考えております。世界最高水準の装置を沖縄から世界に送り出すために、実務能力と高い情熱を兼ね備えた技術者を募集しています。
採用条件
- 学歴
- 高等専門学校卒業以上
- 必要業務
経験 - 【必須】
・機械設計、電気設計、制御、光学設計などいずれか複数分野での実務経験
・日本語での業務遂行能力(文書作成、コミュニケーション) - 優遇要件
- 【歓迎】
・高専卒業者またはそれに準じた工学系バックグラウンド
・半導体装置または類似精密機械装置の開発・設計経験
勤務条件
- 勤務地
- 沖縄県国頭郡恩納村
- 想定年収
- 500万円~1,000万円
- 雇用形態
- 契約社員
- 福利厚生
- 各種社会保険完備:健康保険(私学共済)・雇用保険・労災保険・厚生年金
通勤手当、住居手当、赴任手当、学内保育所完備、リモートワーク制度あり - 休日休暇
- 土・日・祝日,年末年始
年次有給休暇、夏季休暇、傷病休暇、特別休暇
企業情報
- 業種
- 教育
- 特徴
- 英語を公用語としており、学生と教員の半数以上は外国人です。また、分野の壁を越えた共同研究や交流が推奨されており、単一の研究科や専攻をのみを設けた博士課程プログラムや、キャンパスの設計にもこれが表れています。教育については、1名の教員に対して2名の学生という比率のもと、学生はトップクラスの教員による懇切な指導のもと博士号取得を目指します。
- 売上
- 非公開
- 従業員数
- 818名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社レキサン
- 求人ID
- 1975
- 担当コンサルタントより
- 世界最先端の半導体技術に携わり、自らの技術とアイデアを世界へ発信できる稀有なポジションです。沖縄の豊かな環境で、最前線の研究と実用化に情熱を注ぎたい方には、これ以上ない機会だと思います。是非、あなたの「ものづくり」への情熱を、世界を変える力にしてください。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。