労務マネージャー/サンクスラボ株式会社

福祉×ITで独自のビジネスを展開する企業での労務マネージャー

求人内容

仕事内容
福祉×SDGs×ITの融合を目指す当社で、成長を続ける組織をサポートする労務職のリーダー候補を募集します。労務業務を中心に、人事労務課題解
決のための企画・立案・運用をしていただきます。シニアマネージャーと連携しながら、メンバーをリードしつつ、業務フローの整備・構築からリ
スク管理対応までを担っていただける方を求めています。人事・労務領域から会社の価値向上に貢献できる体制づくりに取り組んでおり、各種施策
の推進を共に担っていただきます。
<具体的な業務>
・労務管理(給与計算・勤怠管理)
・社会保険手続きの管理と効率化の推進
・各種人事労務課題への対応(法改正対応等)
・労務問題対応(予防対応含む)
・労務対応、社内関係部門との連携
・外部、社会資源(障がい者支援機関)との連携
・社内諸規程の整備、見直し
・社内プロジェクトへの参加、チーム内プロジェクトの企画、運用
募集背景
増員

採用条件

必要業務
経験
以下いずれも
・人事・労務業務経験 3年以上(事業会社もしくは社会保険労務士法人)
・労働法や労務手続き処理などの知識
・メンバーマネジメント経験(管理した部下の人数や雇用形態は不問

勤務条件

勤務地
沖縄県那覇市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
福利厚生
労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険


通勤交通費支給(規定支給) 服装・髪型など自由
定期健康診断 インフルエンザ予防接種補助
自社運営ショップ割引制度
結婚祝い金(3万円~5万円)出産祝い金(3万円)
表彰制度あり(半期に1度表彰、賞金あり)
勤続表彰制度あり(3年3万円、5年5万円、10年10万円)
業績によりインセンティブ支給
休日休暇
リフレッシュ休暇あり(3日/年)
週休2日制(土日)
祝祭日
年次有給休暇(入社半年後に10日付与)
年末年始休暇
産前/産後休暇
育児休暇
介護休暇
慶弔休暇

企業情報

業種
インターネット関連
特徴
サンクスラボは、「誰もが自分らしく生き、働ける社会」をIT×福祉の力で実現することを目指し、2015年に誕生しました。
テクノロジーと人の温かさを織り交ぜながら、新たな価値を生み出す企業として、IT事業と福祉事業を軸に挑戦を続けています。
沖縄県那覇市の本社を起点に、沖縄全域、九州(福岡・長崎・佐賀・大分・熊本・鹿児島)、中国地方(広島・山口)、首都圏(東京・千葉)、関西圏(滋賀)へと拠点を広げ、日本・ベトナム・韓国の3か国が連携し、地域と世界をつなぐネットワークを築いてきました。

テクノロジーと独創性を駆使したソーシャルビジネス(社会貢献活動)を通じて、心温まるコミュニティをつくる会社を目指しています。

2015年設立の企業になります。
設立から6年目にして従業員人数が140人を超える規模の会社に成長しました。


【IT事業】
障がいのある方々と共に、ウェブ、アプリ、ゲームなどのインターネットサービスの開発・運営を行っています。
他にも、ECサイトの運営、データ入力などのBPO業務、ろう者向けの遠隔手話サービスなど、多岐にわたるサービスを提供しています。
また、ベトナムにある子会社と協力し、ソフトウェア開発やCG制作、最先端の技術や領域にも挑戦しています。
売上
非公開
従業員数
約650名

担当情報

管理会社
株式会社レキサン
求人ID
1988
担当コンサルタントより
同社様は以下のポリシーをお持ちです。
ご賛同頂ける労務マネジメント経験の方々にお勧めでございます。

原動力は、一人ひとりの「働きたい」「誰かの役に立ちたい」という思いに寄り添い、その可能性を信じて未来へつなげていくことです。
誰もが挑戦し、成長し、誇りを持てる場を生み出すため、ITと福祉を融合させた独自の仕組みで、地域社会と共に歩んでいます。
これまでの成長を糧に、これからも人と地域が輝く社会の実現を目指し、サンクスラボだからこそ築ける新しい社会のかたちを創造し続けます。

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)