プロジェクトマネージャー・テクニカルマネージャー / SCSKニアショアシステムズ株式会社
離職率低・有休高消化 東京水準の技術を沖縄で 客先常駐なし
求人内容
- 仕事内容
- 本社が大都市圏で受注したシステム開発や運用におけるPM業務他
<具体的には>
基幹/業務システムの開発・保守・運用(リモート・エンジニアリング)におけるプロジェクトの推進
サービス品質・成果品質の管理、担保
WBS作成、進捗管理、品質管理、変更管理、取引先(SCSK、顧客)との調整
■メンバーマネジメント業務
・メンバー育成
・チーム体制強化
■プロジェクトマネジメント業務
・基幹/業務システムの開発・保守・運用(リモート・エンハンス)における
プロジェクトの推進、サービス品質・成果品質の管理、担保
■プロジェクトを横断した業務向上活動
開発拠点や全社レベルでの開発プロセス、人材育成、開発環境に関する改善活動
■沖縄
通信、金融系が多く、大都市圏のお客様の基幹システムのメンテナンスや拡張を、オンサイトの本社グループ担当部門と連携しながら、上流工程から本番フォローまで対応。
Javaのや.NETのWebアプリケーション開発が中心ですが、COBOL汎用機の開発チームもあり、幅広い経験を活かすことができます。
【プロジェクト事例】※沖縄
金融系業務アプリケーションの保守開発(銀行・クレジット)
製造系業務アプリケーションの保守開発(自動車部品)
製造系業務アプリケーションの保守開発(水回り・建材製品)
【開発環境】
使用言語:Java、JSP、JavaScript、C#.NET、VB.NET、シェルスクリプト、HTML
データベース:Oracle、PL/SQL、SQL Server
アプリケーションサーバ:Tomcat、JBoss、WebLogic
※上記は一例であり、プロジェクト内容や勤務地によって異なります。 - 募集背景
- 業務拡大のため、人員増
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要資格
- 特になし
- 必要業務
経験 - ・システム開発実務経験3年以上
・マネジメント経験(年数不問) - 優遇要件
- ・システム開発領域でのPM/PLの経験がある方
・現役でシステム開発(設計、実装)※言語問わず
・コミュニケーションスキルがある方
勤務条件
- 勤務地
- 沖縄県浦添市
- 転勤有無
- 無
- 想定年収
- 590万円~760万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
・交通費支給※規程有
・各種手当(リモートワーク推進、業務手当、学び手当等)
・制度:各種社会保険、退職金制度、企業年金基金、従業員持株会、慶弔見舞金、
育児休業、介護休業、ボランティア休業、フレックスタイム、社員会
・施設:保養所・契約リゾート施設・スポーツクラブ - 休日休暇
- 完全週休2日制 祝祭日 年末年始 GW 夏期休暇 慶弔休暇 有給休暇など
・有給休暇取得日数:19.7日/年 (2024年度実績)
企業情報
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 特徴
- 「圧倒的な事業安定性」と「エンジニアファーストの先進的な働き方」の融合が登頂です。
沖縄へのUターン・Iターンを検討するエンジニアが抱く、「地方に行くと仕事の規模が小さくなるのではないか」「年収やキャリアパスが限定されるのではないか」という不安を、同社は完全に払拭します。
■SCSKグループ直系の「プライム案件」と「上流工程」
最大の特徴は、親会社であるSCSK株式会社との強力な連携により、エンドユーザー(事業会社)との直接取引を中心としたプライム案件に携われる点です。
沖縄拠点であっても、開発の下請け的なポジションではありません。
プロジェクトマネジャー(PM)やプロジェクトリーダー(PL)として、システム化の企画段階や要件定義から参画し、開発、導入、保守に至るまでの全ライフサイクルをコントロールします。
手掛ける領域は、金融機関の勘定系システムから、自動車メーカーの生産管理、大手流通業のECプラットフォームまで多岐にわたり、最新のクラウド技術やアジャイル開発手法を取り入れたプロジェクトも多数稼働しています。
■業界最高水準のワークライフバランス
IT業界=激務というイメージを過去のものにするため、徹底した働き方改革を推進しています。
月平均残業時間は全社平均で20時間以内(繁忙期を除く)を実現しており、有給休暇の取得率はほぼ100%に近い水準を維持しています。
これは単なる制度上の数字ではなく、「休むことも仕事の一部」という文化が根付いている証です。
■沖縄に根ざし、長く働ける「自社拠点開発」
いわゆる「客先常駐」は基本的になく、自社の開発センター(沖縄)でチームを組んで開発を行います。
帰属意識を持ちにくい派遣型とは異なり、仲間と顔を合わせ、知見を共有し合いながら成長できる環境です。
また、資格取得支援やSCSKグループ共通の研修プログラムも充実しており、技術スキルだけでなく、マネジメントスキルやヒューマンスキルも磨くことができます。
沖縄で腰を据え、定年までエンジニアとして輝き続けたい。そんな理想的なキャリアパスを描ける場所です。 - 売上
- 30億円
- 従業員数
- 406
担当情報
- 管理会社
- 株式会社レキサン
- 求人ID
- 865
- 担当コンサルタントより
- こんな方には特におすすめです。
・システム開発の技術向上に集中したい
・安定した会社で働きたい
・ワークライフバランスを大切にしたい
・沖縄で仕事がしたい※出張はあり。転勤はありません
・スピード感を持って仕事がしたい
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。