地域情報ブログ

その他2024.07.05

沖縄の「社内SE」の求人特集

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のコンサルタント、島村です。

今回は、沖縄県内の「社内SE」の求人を紹介します。

沖縄の「社内SE」の特徴

沖縄県でもDX化やデジタル化が進むなかで、社内SEのニーズが高まっています。特に、観光業をはじめとする地域特有のビジネス環境に対応したシステム開発が求められており、システムの高度化や業務プロセスの効率化を図る企業が増えてきています。

また、環境の急速な変化により、これまで専門企業に依頼していたシステム開発を内製化する企業が増えていることも、社内SEのニーズが増えている理由の一つです。

社内SEの業務には、企業内のIT機器管理やヘルプデスク業務、システムの要件定義や構築、開発会社との連携などがあります。これらの総務的な役割に加え、今後は効率化や生産性向上を目指すデジタル推進的な役割も重要となってきます。

社内SEの魅力は、企業の課題解決や成長に直接関与できる点です。SIerが外部から支援するのに対し、社内SEは現場と直接コミュニケーションをとりながら、迅速に課題を解決することができます。

沖縄県では、中小・零細企業が多く、社内SEの業務内容やポジションが確立されていない企業も多いですが、SIer経験者が社内SEとして参入することで、企業の潜在力を引き出せるではないでしょうか。

沖縄の「社内SE」の求人

|エンジニア/株式会社エプコ

<勤務地>沖縄県那覇市

<想定年収>400万円~550万円

<主な職務>現場からヒアリングしシステム改善に関する意見の整理、システム開発に関わる要件定義・設計・開発・テスト・リリースなどの一貫業務、チームメンバーの案件管理や進捗管理など。

<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/1301

|社内SE/大伸株式会社

<勤務地>沖縄県浦添市西洲

<想定年収>400万円~550万円

<主な職務>基幹システムの簡易的なプログラム開発やキントーンのアプリ作成、BtoC事業にかかるプログラム開発など。ECの分野では業務フロー整理など。

<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/1212

|社内システムエンジニア/アール・ケイ・アミューズメント株式会社

<勤務地>沖縄県那覇市

<想定年収>400万円~510万円

<主な職務>ネットワークサーバーの構築・運用・保守、G Suiteでの入退社・異動に伴うアカウント作成や削除、現行システムの社内向け改善提案など。

<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/758

その他の求人はこちらからご確認ください。

沖縄県/社内SEの求人情報

転職成功者インタビュー

リージョナルキャリア沖縄で転職成功した方に、転職の経緯や成功の秘訣をお聞きしました。ぜひご覧ください。

転職成功事例【沖縄】株式会社沖縄債権回収サービス | 真境名崇さん(45歳男性・社内SE) - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア沖縄
thumbnail
株式会社沖縄債権回収サービスに社内SEとして転職した 真境名さんに転職の経緯や成功の秘訣をインタビューしました。『ICTで業務・人・組織が変わる姿を見たい!大手ITベンダーから金融業の社内SEへ』/リージョナルキャリア沖縄は沖縄へのU・Iターンに特化した転職支援サービスです。「暮らしたいところで思いきり働く」をテーマに、沖縄での理想的なキャリアの実現を支援しています。
https://rs-okinawa.net/hero/202306_okinawa-svc.html

「社内SE」の求人をお探しの方へ

首都圏や海外でキャリアを積んだ皆さま、次は魅力的な沖縄で新たな挑戦を考えませんか?

沖縄が好きな方、地域に貢献したい方、ぜひお話をお聞かせください!あなたにマッチするポジションを探し出すお手伝いをします。

非公開求人もご提案可能ですので、転職支援サービスにご登録後、お気軽にご相談ください。

転職支援サービスに申し込む(無料)

この記事を書いた人

コンサルタント 
島村 賢太

バックナンバー

企業

2024.11.22

家賃保証のリーディングカンパニー「全保連株式会社」求人特集

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のコンサルタント、島村です。 今回は、「QUALITY FOR THE FUTURE」を企業理念に掲げ、住まいの安心を支える家賃債務保証のリーディングカンパニー「全保連株式会社」を紹介します。 沖縄発、業界最大手として躍進する成長企業 2001年に沖縄県那覇市で創

その他

2024.11.15

沖縄県の2024年9月の有効求人倍率

リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 今回は、沖縄県の9月の有効求人倍率を紹介します。 沖縄県の有効求人倍率の推移 沖縄県の有効求人倍率は26カ月連続で1倍を超えており、一定の求人需要が続いていることが確認されています。しかし、沖縄労働局は「物価上昇が雇用に与える影響を注視する必要がある」と発表

その他

2024.11.08

【幸福度調査2024】沖縄県は4年連続で幸福度ランキング1位!

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 幸福度や定住意欲度など、地域の持続性につながる指標について調査する『幸福度調査2024』にて、沖縄県は4年連続でTOPとなりました。今回は、その内容をご紹介します。 ※情報参照:ブランド総合研究所「幸福度調査2024」 『幸福度調査』とは 株式会

その他

2024.11.01

沖縄の「DX・CX」の求人特集

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のコンサルタント、島村です。 今回は、沖縄の「DX・CX」の求人特集をご紹介します。 沖縄の「DX・CX」の特徴 沖縄県におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)とカスタマーエクスペリエンス(CX)関連の求人市場は、コロナ禍以降、多様化が進むとともにその重要

企業

2024.10.25

米軍基地工事業界のリーダー企業『アメリカンエンジニアリングコーポレーション』求人特集

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のコンサルタント、島村です。 今回は、沖縄を拠点とし、米軍基地工事業で日本TOPシェアを誇る「アメリカンエンジニアリングコーポレーション(AEC)」をご紹介します。 歩みと事業の概要 アメリカンエンジニアリングコーポレーション(AEC)は、1964年に沖縄で設立さ

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る