業務改善を推進する大手優良企業の社内SE/琉球海運株式会社

安定した県内大手企業にてデジタルによる業務改善推進担当

求人内容

仕事内容
業務効率化を中心とした社内SE業務全般

【具体的には】
・社内システム管理・運用に関わる業務全般
・社内情報化戦略、DX推進業務
・パソコン・プリンタ等のIT資産の管理
・当社グループ会社とのシステム連携及びシステム化の指導

業務効率化を進めており、
ペーパーレス化、システムの統合、グループ会社との連携等を進めています。
社内で業務改善プロジェクトチームを立ち上げ、
情報システム担当が中心となって各部署の業務棚卸と平準化を行っています。
また、複数のグループ会社もあるため、今後はグループ間でのシステム統合なども検討されています。

特に重要性が高い仕事は、ローコード/ノーコードツールによるシステム開発です。
数種類のローコード/ノーコードツールを駆使し日々業務改善をおこなっています。
将来的にはシステム担当でなくともローコード/ノーコードシステムの改善・保守ができるように社内での展開位を広げ。全社的なリテラシー向上を目指しています。

また、今後はチームを拡大する構想もあるため、成長していくチームの中心となっていただくことを期待しています。



【特徴】
歴史ある県内トップの海運会社様です。
中長期的に物事を考える、長期的な視点と安定性が魅力です。
募集背景
全社的な業務改善プロジェクトを進めていますが、
業務が追いついておらず、人財を探していらっしゃる状況です。

採用条件

必要業務
経験
・システムに関する実務経験が3年以上ある方
・開発領域以外での自社業務理解の意欲
優遇要件
・プロジェクトマネジメント経験
・要件定義など上流工程の経験
・事業会社における業務改善推進の経験
・簿記は会計の知識をお持ちの方は歓迎

勤務条件

勤務地
沖縄県那覇市
想定年収
350万円~600万円
雇用形態
正社員
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 家族手当 残業手当 昼食費支給 社内親睦会費補助

退職金(勤続3年以上 ※地域限定職は該当しない)
休日休暇
完全週休二日制(土日休み) 祝祭日 日慶弔休暇 年末年始 夏期休暇(5日間) 旧盆休暇(ウークイ) 有給休暇

企業情報

業種
運輸・倉庫
特徴
世紀以上にわたって沖縄本島や離島地域への生活物資の安定した輸送に努め、沖縄県民のライフラインを支えています。
10社以上のグループ会社及び関連会社を持つ県内大手企業です。
また、国内だけでなく海外にも事務所を設立しています。
売上
230億円
従業員数
220名

担当情報

管理会社
株式会社レキサン
求人ID
1031
担当コンサルタントより
部署横断で業務改善プロジェクトを立ち上げるなど、業務改善を積極的に進めております。

ITの力を使って社内の業務改善や生産性向上を進めてきた方に適した求人かと思います。

会社として意思を持って業務改善を進めていますので、是非安定した環境で存分にご活躍ください。

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

関連情報

この企業の経営TOPインタビュー

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)