沖縄県/年収600万円~の求人情報
- 勤務地
- 沖縄県名護市
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ネットワークソリューション・サーバソリューション・システムインテグレーション・インフラ運用
【具体的には】
・行政機関をメインとした対応
・ネットワーク設計、構築、検証、保守運用
お仕事の現場は北部だけでなく南部におございます。
どの現場・案件が適切かはその都度相談しながら決めていきます。
サーバーなどの構築は社内で行い、導入時にお客様先へお伺いしています。
お客様先へ訪問の場合は必ずしも出社する必要はなく、直行直帰スタイルです。
【特徴】
「新しい技術で新しい価値を見出すこと」、「地域に貢献できるような人材育成」をミッションとし、会社に関わる方々全員が幸せになれるように想いを持って経営にあたっています。
ネットワークやサーバーの技術力が強みであり、提案力・企画力、柔軟な対応力も評価されています。
また、新しいチャレンジとしてインフラの分野ではクラウドインフラ(AWS、GCP、Azure)への取り組みも開始。
更には、協力会社と連携しながらAI、IoT、RPA等にも関わり始めています。
コンパクトな組織であるため、経営との距離が近いのが特徴です。
社風とマッチし成果を出せば早い昇進も可能で、上流未経験の方が入社数年で大幅に昇進した実績もあります。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県うるま市
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 同社が持つ自社オリジナルのWebサービスや、クライアントから委託されたWebサービスの企画、設計、開発および運用など幅広く担当していただきます。
【具体的には】
・同社は、プロダクトを自社開発できる垂直統合型のモデルを持つIT企業として、開発だけでなくディレクターやデザイナーなどWebサービスに必要な人材が全て揃っています。そのため、自社/他社サービスを問わず、企画やUX仕様策定などのフェーズから幅広く、エンジニアも参画いただけます。
・開発は、クラウドを活用した総合的なWebサービスを提供することが多く、Webアプリケーションの設計・開発・運用に加え、スマートフォンやタブレット側のアプリ、デジタルサイネージ関連開発も含めた様々な開発経験が得られます。
【事業について】
・沖縄に本社とメインの開発拠点を持つことをミッションとして掲げており、マーケットを県外海外と位置づけています。クライアントの9割は大手企業を中心とした県外から仕事を頂いております。
・沖縄からグローバルに通じる自社プロダクトを持つことをビジョンとして掲げており、実際に様々なWEBサービスや、IoTデバイス製品を持っています。それは沖縄の経済自立に貢献していくという強い信念の現れでもあります。
・AR、VR、AI、ビッグデータ、機械学習を活用した開発案件や、ウェアラブル機器開発など最先端な案件に乗り出しており、事業化にチャレンジをしています。
◆募集について
【雇用形態】正社員
【転勤】なし
◆企業について
【特徴】沖縄を代表するITベンチャーであり、県内IT業界を引っ張るリーディングカンパニー
【売上】5~10億円
【従業員数】50~100名
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 同社で企画・運用しているMMOゲームの開発に携わっていただきます。
【具体的には】
・Unity 3Dを使ってリアルタイムアバターサービスを開発
・VR/AR/XRサービスを開発
・開発フローの改善
・見積もり・設計・実装(・コードレビュー)
【プロダクトについて】
日本を含む世界26拠点を展開し、主にインターネットゲームやコンテンツサービスを提供しています。
メインサービスはアバターゲーム『MILU』で、のべ70万人以上のユーザーに利用されている。
【社内の雰囲気】
社内では懇親会やレクリエーションなど、業務外以外での人間関係も大切にしており、IターンやUターン、海外移住の方もすぐに溶け込んでいただけると思います。
【全社的な今後の展望】
1.
ITの活用を強化し、弊社のすべての事業、20拠点もの連携効率を上げながら、
社員一人ひとりがより効果的な業務に集中できる環境を作り続けるため、様々なことを仕組み化をしていきたいと考えております。
また、その後は、そういった環境や仕組みを、外部への提供、サービス化なども検討しております。
2.
自社サービスなどの運営なども行っており、事業の成長速度のアップや、
自社のオフショア拠点を利用した要件定義から開発の強化を行う。
3.
オフショア受託開発などもしており、海外拠点と連携しクライアント数の増加を目指す。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 社内、社外における開発案件をご担当いただきます。
幅広い種類の案件があるため、適性やご経験、または希望に合わせて担当を相談させていただきます。
【具体的には】
社外の場合 (経験、適正、希望により担当開発が異なる)
・WEBサービス開発
・アプリ開発
・UNITYによるゲーム開発
・オンラインゲーム開発
社内の場合
・業務のヒアリング
・業務の整理、効率化提案
・仕組み化、ツール化(外部ツール、要件定義をして自社開発)
・運用サポート、社内への教育、定着
・社内SE業務
社会的な課題である労働力問題、障害者雇用率の改善につながっていくため、社会課題解決に取り組み自己成長を望まれる方を強く歓迎します。
※掲載の給与はあくまで目安です。スキルや経験によって上下します。
※スタートの6ヵ月は有期雇用契約
【特徴】
日本を含む世界26拠点を展開し、主にインターネットゲームやコンテンツサービスを提供しています。
メインサービスはアバターゲームで、のべ70万人以上のユーザーに利用されております。
障がい者就労継続支援A型・就労移行支援事業も展開し、障がい者が活躍できる「新しい働き方」を創出。
インターネットを通じた障がい者人財の育成を通じて、「障がいのない明日」を実現を目指しています。
同時に、事業としての成長を重要視していらっしゃいます。
事業成長することで継続的に社会に貢献し、働く側も幸せになる未来を描いています。
ビジネスで多いな成果を出されてきた方々が在籍しているのも特徴の一つです。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 550万円~700万円
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 社内外のQA業務。
今後、社内の事業の強化や外部の事業の受託ともに強化していく予定で、そのためにサービズクオリティの向上をめざし、QAチームの構築をする予定です。
QAチームでは、日本とベトナムなどの拠点との連携、また、障がいを持った方たちが活躍できる環境構築も実施し、
他にないユニークなQAのチームを是非一緒に考えて作ってください。
【具体的には】
・テストケース、テストシナリオ作成
・QAチーム構築
・開発フローの整理、QAのフローの整理
・オートメーションテスト化の強化
・効率的なQAのためのツール導入及びツール要件定義
【特徴】
リモート勤務可能 ※出張可能者歓迎。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ネットワークやサーバーの設計構築
【具体的には】
沖縄県内企業、県庁、公共機関での
サーバー、ネットワーク構築、及びパッケージ導入。
【特徴】
沖縄県出身者が9割ですが、社員の多くが首都圏での業務経験者です。UIターンの入社実績もあります。
那覇本社は、モノレールでの通勤も可能な場所にあり、商業施設も近くにあるので利便性が高いです。
嘉手納開発センターは、すぐ目の前に海が広がっており、休憩時間等を利用して釣りをする社員もいます。
どの拠点も社員同士の交流が活発で、拠点を超えたコミュニケーションの場も多々あります。年2回は面談を通して、目標設定・評価の他、要望を伝える機会を設けています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 福祉の一部運用などにITを活用して、効率化などを図っております。
また障がいを持った方が、活躍できる環境を作るために、自社ツールの開発なども行っています。
今回の採用は、ITの活用を強化し、同社のすべての事業、20拠点もの連携効率を上げながら、社員一人ひとりがより効果的な業務に集中できる環境を作り続けるため、様々なことを仕組み化をしていきたいと考えております。
また、その後は、そういった環境や仕組みを、外部への提供、サービス化なども検討しております。
<主な業務内容>
・業務のヒアリング
・業務の整理、効率化提案
・仕組み化、ツール化(外部ツール、要件定義をして自社開発)
・運用サポート、社内への教育、定着
・社内SE業務
社会的な課題である労働力問題、障害者雇用率の改善につながっていくため、社会課題解決に取り組み自己成長を望まれる方を強く歓迎します。
※スタートの6ヵ月は有期雇用契約
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【具体的には】
新規アプリ開発および既存アプリアップデート
企画フェーズでの要件定義
安定性およびパフォーマンスを重視した品質改善
大規模なアーキテクチャ変更を含む、継続的コードベース改善
バージョンアップへの対応
【開発環境】
- 言語:Dart、Swift、Kotlin、Java
- フレームワーク:Flutter、RxSwift、RxKotlin、AndroidJava
- インフラ:AWS, GCP, Azure
- コミュニケーションツール:Slack, G Suite
- IDE:Android Studio
- その他使用サービス、ライブラリ:GitHub, Jenkins, CircleCI, Firebase, Google Analytics, Datadog, Opsgenie
《本ポジションの魅力》
日本の物流を下支えする仕組みの構築に挑戦できる
プラットフォームのアーキテクチャを設計・実装できる
複数のサービスを展開している会社ならではの基盤実装ができる
レガシーな産業に新たなデファクトスタンダードをつくることができる
シリーズBのスタートアップ企業が1→10、10→100で経験する技術改善の感覚を習得できる
急拡大するエンジニアチームの組織化やチームビルド経験が積める
【働き方】
・年間休日120日以上
【勤務時間】
フレックスタイム制
・所定労働時間 1日8時間×月の営業日数
・清算期間 1ヵ月
・コアタイム 11:00~15:00
・休憩時間 11時から15時の内1時間
※時間外労働あり
【沖縄拠点情報】
中期的に、沖縄から新しい事業を創るべく事業開発の拠点として構想しています。
物流ハブとしての沖縄の立地を活かし、また沖縄独特の物流課題を解決すべく、新規事業展開していく構想があります。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
・プロジェクトリーダー業務(システムエンジニア業務含む)
・プロジェクト管理
オープン系(Java,C♯)を中心としたシステムエンジニア
・基本設計・製造・システムテスト・リリース
・業務知識習得・テクニカルリサーチ、若手エンジニアの育成
・アジャイル、ウォーターフォール
※記載の給与は目安であり、実力次第でこの限りではありません
【主な事業内容】
ソフトウェア開発、情報システムのコンサルティング、インテグレーション、運用保守、人材派遣
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 800万円~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【具体的には】
01. エンジニアリング
主な業務となるエンジニアリング部分では、ただコードを書くよりも、サービス全体に関わる設計の方針や外部パートナーさんへの業務割り振り、コードレビューなど上位階層の作業。
※遊撃的にコードを書くことも歓迎OK
02. マネジメント&チームビルディング
エンジニアがどのようにすれば開発しやすいか、
リソースの管理や開発におけるボトルネックの把握・改善、
内外のエンジニアさんの働きやすさなどのマネジメントや採用の相談
現在、従業員含めて
・男性6名(開発エンジニア・営業・顧客サポート等)
・女性2名(ディレクター・事務)が在籍しており、
それぞれの生活スタイルに合わせた勤務形態を採用中。
メンバーの半分は沖縄への移住組。
移住に関するサポートも行っていますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
【事業体制】
同社ではセクションを大きく5つ。
「研究開発」「プロモーション」「顧客獲得」「顧客ポート」「会社運営」
体制を構築しています。
ポジションによっては複数のセクションを兼任することもありますが、
研究開発セクションは独立したセクションとして、
なかでも開発エンジニアには開発に関する大きな権限を与えられ、
クリエイティブディレクターや外注組織と協働で開発に当たって頂きます。
もちろん、追加で外部パートナーや協賛企業など必要なリソースがあれば、相談の上利用して頂くことも可能です。
【開発環境・言語】
・TypeScript 3.2.2 / Vue.js
・PHP 7.3 / Laravel 6.x
・AWS ECS + Fargate による API ・Amazon RDS (Aurora)
- バージョン管理: Git
- リポジトリ管理: GitLab
- コミュニケーション: Slack
- ドキュメント管理: Gsuite, GitLab
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 500万円~650万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【具体的には】
01. エンジニアリング
主な業務となるエンジニアリング部分では、ただコードを書くよりも、サービス全体に関わる設計の方針や外部パートナーさんへの業務割り振り、コードレビューなど上位階層の作業。
※遊撃的にコードを書くことも歓迎OK
02. マネジメント&チームビルディング
エンジニアがどのようにすれば開発しやすいか、
リソースの管理や開発におけるボトルネックの把握・改善、
内外のエンジニアさんの働きやすさなどのマネジメントや採用の相談
現在、従業員含めて
・男性6名(開発エンジニア・営業・顧客サポート等)
・女性2名(ディレクター・事務)が在籍しており、
それぞれの生活スタイルに合わせた勤務形態を採用中。
メンバーの半分は沖縄への移住組。
移住に関するサポートも行っていますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
【事業体制】
同社ではセクションを大きく5つ。
「研究開発」「プロモーション」「顧客獲得」「顧客ポート」「会社運営」
体制を構築しています。
ポジションによっては複数のセクションを兼任することもありますが、
研究開発セクションは独立したセクションとして、
なかでも開発エンジニアには開発に関する大きな権限を与えられ、
クリエイティブディレクターや外注組織と協働で開発に当たって頂きます。
もちろん、追加で外部パートナーや協賛企業など必要なリソースがあれば、相談の上利用して頂くことも可能です。
【開発環境・言語】
・TypeScript 3.2.2 / Vue.js
・PHP 7.3 / Laravel 6.x
・AWS ECS + Fargate による API ・Amazon RDS (Aurora)
- バージョン管理: Git
- リポジトリ管理: GitLab
- コミュニケーション: Slack
- ドキュメント管理: Gsuite, GitLab
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県宜野湾市
- 想定年収
- 550万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 自社プロダクトのフロントエンド開発
【具体的には】
・Vue.js/Nuxt.jsを用いたフロントエンド開発
・TypeScriptでの実装
・Atomic DesignベースでのUI設計
・E2Eテストの導入検証
・SPAのパフォーマンス改善
・プロジェクトマネジメント
【開発について】
ドライバーや運送会社の方が使うWebサービスのUIを実装していきます。
現在は既存のコードをVue.js (Nuxt.js)に置き換えようとしているところです。
事業成長に伴い、プロダクト改善・新機能追加、開発チームの組織化、
DevOps整備・リファクタリングを通じた中長期的な開発効率の確保を、偏りが出ないように取り組んでおり、
さらに事業を加速させるためプロダクト開発を推進するフロントエンドエンジニアを募集します。
【開発環境】
- 言語:JavaScript, TypeScript, HTML5+CSS3, Ruby, Kotlin, Python, R, Scala
- フレームワーク:Vue.js (Nuxt.js), Ruby on Rails, Play Framework
- インフラ:AWS, GCP, Datadog
- コミュニケーションツール:Slack, G Suite
- IDE: IntelliJ, RubyMine
- その他
《本ポジションの魅力》
日本の物流を下支えする仕組みの構築に挑戦できる
E2Eテストの導入検証など、日本の物流やドライバーの生活を支えるプラットフォームとしての信頼性をフロントエンド側から向上させる
シリーズBのスタートアップ企業が1→10、10→100で経験する技術改善の感覚を習得できる
急拡大するエンジニアチームの組織化やチームビルド経験が積める
【働き方】
・年間休日120日以上
・勤務時間 1. 8:00~17:00
2. 9:00~18:00
3.10:00~19:00
実働8時間のうち休憩1時間。上記より四半期ごとに選択。
【沖縄拠点情報】
中期的に、沖縄から新しい事業を創るべく事業開発の拠点として構想しています。
物流ハブとしての沖縄の立地を活かし、また沖縄独特の物流課題を解決すべく、新規事業展開していく構想があります。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県宜野湾市
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 自社プロダクトのバックエンド開発
【具体的には】
・Rubyを用いたバックエンド開発
・外部システムと連携するAPI開発
・プロダクト課題へのアサインから設計・実装
・事業提携・アライアンス連携における物流プラットフォームの設計及び実装
・各サービスの耐障害性を担保した複数のサービスをまたぐ基盤機能のインフラ設計/通信設計
【沖縄オフィスプロダクト本部について】
現在沖縄オフィスに所属しているエンジニアは4名で、ユーザーに近い環境で開発している事と、業務以外にも様々な活動を行っております。
東京所属や業務委託のエンジニアも含めると15名程度の組織ではありますが、沖縄勤務ならではのチームビルディングができる事と、自社開発したシステムを使用するユーザーがすぐ目の前にいるため、ユーザー(現場)の声を聞きながら開発できる環境です。
沖縄現地の方で自社開発に携わりたい、沖縄に移住して開発したい、沖縄出身で本土に行っているが沖縄に戻ってお仕事したい!などと思いの方、是非ご応募お待ちしております!
【開発環境】
・言語:Ruby,Scala
・フレームワーク:Ruby on Rails,Play
・インフラ:AWS,GCP
・コミュニケーションツール:Slack,G Suite
・エディタ: VSCode, Vim, Emacs, JetBrain(会社からライセンス費用全額支給)など本人の自由
・その他使用サービス、ライブラリ:GitHub, Jenkins, GitHub Actions, New Relic, Figma, Asana
・開発PC : MacOS
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県島尻郡南風原町
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 同社は日本マイクロソフトからスピンアウトした技術者が、創業した技術ベンチャー企業です。
ご経験や能力、ご希望によって、開発フローの中から最適な業務をお任せ致します。
【具体的には】
・スキルセットのアップデートを求める方には、業務範囲を柔軟にお任せしたいと考えています。
・お客様の状況やご要望、事業ステージなどを考慮しながら、エンジニアの立場から、より良い機能やアーキテクチャ、開発手法などについて、能動的に意見やコメントを出していただきながら、実装していく仕事のスタイルです。
【特徴】
・得意領域はMicrosoftソリューション全般で、お客様はエンタープライズの企業が大半を占めています。
・同社は、Azure、Dynamics、Officeといったクラウドサービスを顧客がフル活用できるよう、コンサルティング・アーキテクト・開発の最上流工程から関わることもあれば、大規模プロジェクトに対するタスクフォースとして、難度の高いミッションを解決することも行います。いずれのプロダクトも黎明期からサービスに関わってきたコンサルタント・エンジニアがジョインしているため、ベストプラクティス・アンチパターンに精通していることが強みでもあります。
・沖縄支店は、そのような活動を通して蓄積したITに関する最先端のノウハウを、県内企業のお客様へ提供することで、IT活用による経営改善を推進し、県内企業の自力の蓄積と成長を支援する活動を続けています。
・複数のクラウドサービスを中心にコアビジネスを成長させつつも、新たなビジネスを構築している最中で、最先端のIT技術を駆使し、県内企業のIT活用を支援していきます。
【社風】
・現在(2019年10月末)、沖縄支店に6名、エンジニアが配属されています。沖縄支店ビジネス開発部は、40代ベテランから30代まで世代はバラバラです。
【事業について】【入社後は】
・県内はもちろん、県外からの移住転職を歓迎いたします。
・リモートも可能なので、平日はリモートで海の見えるカフェで仕事をして、休日はドライブやマリンスポーツも楽しめます。
※掲載の年収はあくまで目安で、実力によって上下します
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県浦添市
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【業務内容】
金融(銀行・保険)業界を中心に、航空、マスコミ・旅行等のシステム開発作業を行っていただきます。Salesforce開発支援作業もお任せします。
【具体的には】
・システム開発(金融系、メディア系等)
・設計、構築、運用、保守業務など
・東京、沖縄間で連携した開発・テスト
・Salesforce開発支援作業
【開発環境】
開発言語:.Net/Java/JavaScript/Apex(Salesforce)
開発環境:OS:Windows DB:Oracle/SQL Server
BTS・・・Redmine、バージョン管理システム・・・git/subversion(AWS上)、情報共有ツール・・・Chatwork
【開発現場】
・若年層(20代)が主要メンバー。
・特にJavaを使用。
・エンジニアの働きやすさに定評
書籍、ツール等は、必要なものは上長承認のもとなんでも購入可能。開発は全員マルチディスプレイ化。
【特徴】
・プログラマーとしてのスキルや専門知識を基礎からしっかり学ぶことができる環境が整っているため、案件1件ずつが長期間のものも多いため、時間をかけて経験を積みながらスキルアップしていくことができます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 上場準備中のITベンチャー企業でのフロントエンジニアとしてソフトウェア開発業務。
【具体的には】
・CYDAS PEOPLEのAPI、Webアプリケーションの設計、開発
・メインミッションは新サービスの開発や既存プロダクトのブラッシュアップを担当して徹底的に使いやすくして頂きたいです。
フロントエンドチームのソフトウェアエンジニアには、Webフロントエンドの技術を駆使して開発を行なっています。
現在、アプリケーションごとにSPAからサーバーサイドと密着した実装まで過渡期な状態であるため、モダンなWeb技術の採用のみならず、
アーキテクチャの再設計・再実装、バックエンドとの連携におけるインタフェース設計能力やコミュニケーションを円滑に行う能力も必要です。
またチーム開発により常に改善を行なっており、コードレビューや品質向上、テスト設計やベロシティ向上などの組織設計をリードすることも期待されます。
《最近のトピック》
・新規プロダクト開発
・アジャイル開発
・AIを積極的に取り入れた分析機能
【事業について】
単なる人事アプリケーションの分野にとどまらず、世の中にあるあらゆる業務アプリケーションとつなぎ、CYDASをハブの役割にしていきたいと考えています。スマートフォンのように、手軽に身近に「働く場所にはサイダスがある」といった、働く人のためのインフラにしたいというビジョンを掲げています。
【ポジションの特徴】
・お客様の声をききながら改善する UI/UX の開発を体験できます。
・企画、QA、サポートと様々なメンバーのアドバイスを受けながら、最適な画面設計を行えます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 上場準備中のITベンチャー企業でのバックエンドエンジニア・サーバーサイドエンジニアとしてソフトウェア開発業務
【具体的には】
・figma(デザインカンプ)を参照し、API設計・データ設計・状態設計を行う
・現状把握を行い改修を実施する
・企画・QA・サポート等の開発系チームと連携し、機能改善を実施する
・稼働安定性、セキュリティ上での堅牢性を備えたシステムを構築する
・デプロイパイプラインの改善を実施する
【ポジションの魅力】
・AWSを活用したWebシステムの構築ノウハウを得ることができます。
・SaaS としてのマルチテナントシステムの開発を経験できます。
・既存ソース読み解く力と、新バージョンとして再度構築する力の2つを得ることができます。
【事業について】
同社は2011年11月創業。「データを介して人と組織を可視化する」クラウドサービスCYDASを通じて、すべての働く人の才能を引き出し、誰もが活躍できる組織や会社、さらには社会をつくることに貢献しています。当社のオリジナルサービス「CYDAS」は人事や経営層だけでなく、社員も参加し、会社にいる全員で組織を強くしていく人材情報基盤として、多くの企業に採用いただいています。また、人材情報に欠かせないデータマネジメントの分野でも、いち早く実績を重ねています。「才能を引き出す」をミッションにHR Tech, Data Techの世界をリードしていきます。
※東京勤務やリモート勤務希望応相談
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県宜野湾市
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 自社商用サービスの各種サーバー/ネットワークの構築・運用保守から、
社内イントラネット環境の改善、セキュリティ対策などの運用を行なって頂きます。
【具体的には】
・社内インフラのコスト削減案の提案・設計・構築・運用保守
・クラウドサーバー(AWS・GCP)、オンプレミスサーバー(AD・WSUS・Webサーバー)の設計・構築・運用保守
・社内NW系・サーバー系の障害対応。
【業務フロー】
要件定義→基本設計→詳細設計→環境構築
現在オンプレミスサーバーをすべてクラウドへ移管しており、GCPやAWS等を存分に触る機会があります。
これを機にクラウドも触れるインフラエンジニアを目指す事が出来ます。
【キャリアアップイメージ】
お客様の要望を要件に起こして設計・構築する事から始め、
最終的にはクラウド・オンプレミス両方の観点から、コスト削減・利用者の作業効率アップが達成できる人財へと
キャリアアップをしていきます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県浦添市
- 想定年収
- 600万円~750万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 最先端なグローバルクラウドサービスを用いたソリューション営業。9月にはモダンな新オフィスへ移転予定、IPOを目指しています。
【具体的には】
・マーケティングスタッフ、エンジニアと連携して、salesforceを中心としたクラウドインテグレーションの提案営業を行っていただきます。
・顔の見えない営業電話も、最先端マーケティングツールによりスムーズに出来ます。
※クラウドで沖縄を変えてみせる、そんな意気込みのあるあなたをお待ちしています。
【特徴】
・インターネットの最先端テクノロジー「Salesforce」が、同社のサービスの基軸です。最先端、世界水準のクラウドサービスで沖縄の中小企業を元気にする。非常にやりがいのある仕事です。
・「全ての社員が自分らしく働ける職場環境を」
同社では、社員のライフスタイルを尊重し、子育てなどをしながらでもフルタイムとして働けるよう働く場所、働く時間(6:00から21:00の間で8時間)を社員が自由に選べるWAA(Work from Anywhere and Anytime)制度を新たに導入。能力のある人材が子育てなどのためにキャリアを中断させることなく第一線で活躍し続けることが出来るステージを用意しています。
また、毎週水曜日のランチ会や季節のイベントなど、社員のコミュニケーションが取れる機会が多い他、アニバーサリー休暇など福利厚生も充実。働きやすい職場環境づくりに励んでいます。
【事業について】【入社後は】
・研修制度が充実。資格取得フォローもやりますので、安心してチャレンジできます。
・技術本購入支援制度あり。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県浦添市
- 想定年収
- 630万円~730万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 橋梁設計業務における主担当
【具体的には】
・橋梁設計業務における計画及び設計
・橋梁の維持管理及びメンテンナス
・各種観測等の計画及び現場管理
・成果取りまとめ等
【特徴】
・沖縄県に注力し深掘りができる
求人の詳細を見る
「類似求人を知りたい」「中長期で考えたい」「まずは相談してみたい」という方は、各種支援サービスに
エントリーのうえ、コンサルタントにご相談ください。