豊見城市の転職・求人情報一覧
【沖縄】PR担当主任/課長補佐[求人ID:806]
|
勤務地 |
沖縄県豊見城市 |
想定年収 |
500万円~800万円 |
仕事内容 |
【県内大手グローバル企業】会社の顔となってPR促進活動
同社に関わる広報活動について主として下記業務を担当していただきます。
【具体的な業務内容】 想定される役職、役割 • 課長補佐もしくは主任としてマーケティングコミュニケーション課長にレポート • マーケティングコミュニケーションチーム内で、マーケティングPR業務を担当 →新商品、その他主要マーケティング活動のプレスリリース作成およびフリーパブリシ ティの獲得 →PRイベントの企画、実施管理 →マーケティング企画のイベント(ビラフェスなど)のコミュニケーションプランの企画、実 施 → SNS等を使ったブランドメッセージの発信 • CSR、コーポレートPRとの協働 → CSRテーマのマーケティング活動のPR
|
|
【沖縄】CSR室長(課長級)[求人ID:774]
|
勤務地 |
沖縄県豊見城市 |
想定年収 |
500万円~700万円 |
仕事内容 |
【県内大手グローバル企業】社長直下ポジション
同社および同グループ各社に関わる公益活動について主として下記業務を担当していただきます。
【具体的な業務内容】 ・ 公益活動の事業計画の策定 ・ 事業計画を円滑に進めるためのリソースおよびパートナーの選定 ・ 公益活動の進捗に関する進捗管理全般 ・ 公益活動を促進するための社内外の関係者との良好な関係構築 ・ グループが進める各種 CSR 活動に関するリード
※直接的に CSR 業務経験がなくとも、JANPIA(一般財団法人日本民間公益活動連携機構)から逐次トレーニングの機会 が提供され、かつ他組織のプログラムオフィサーとのネットワーキングの機会も提供される予定 https://www.janpia.or.jp/
|
|
【沖縄】ITソリューション課長/データサイエンティスト[求人ID:773]
|
勤務地 |
沖縄県豊見城市 |
想定年収 |
800万円~1,000万円 |
仕事内容 |
経営戦略を実行するための、データ戦略策定および実行を行って頂くポジションです
【具体的な業務内容】 ■全社的データドリブン化の推進 ・ 統合データ基盤構築支援 ・ 要件整理、グランドデザインの検討 ・ テーブル定義・データ設計支援 ・ プロジェクトマネジメント ・ データドリブンな仕事の仕方の提案・普及促進(データドリブンカルチャーの醸成) ・ セルフ分析ユーザの教育・育成 ・ データ管理・データ整備及び管理の仕組・運用検討 ・ データに基づく意思決定の支援 ・ 課題の抽出・整理の支援 ・ 高度なデータ分析実施 ・ ダッシュボード構築支援 ・ 分析結果を踏まえた課題解決施策の提案及び促進 ・ データサイエンティストの育成 ■ 課長職として、課員の管理・教育・指導・評価など管理職業務全般 ■ データドリブン化に寄与するソリューションの導入検討・DX 化の推進
【ミッション】 そもそも抽出するデータのシステムはバラバラ、正しい数字が出ない状況。環境基盤構築からメスを入れられる方 ビジネスの課題定義、分析評価を通して事業への実装をかなえられる方を求めます。
|
|
【沖縄】マンション管理業務(スタッフ)[求人ID:693]
|
勤務地 |
沖縄県豊見城市 |
想定年収 |
290万円~350万円 |
仕事内容 |
接客経験を活かして、様々な企画を考えたい、マルチな仕事がしたい、という人にピッタリの求人です。
【事業内容】 ・不動産の総合管理業務、不動産の売買・賃貸借・仲介業務 ・シニア分譲マンション運営 ・生活サポート、コニュニティサポート、医療、健康サポート
【具体的な業務内容】 アクティブシニア向け分譲マンション「グランコスモ」シリーズにて、管理・運営業務をお任せします。
入居者の方が、「沖縄に来てよかった」「このマンションを入居を決めて良かった」 そう思ってもらえるような、接客、企画を考えていただくというのがミッションです。
「やること」は決まっていません。
自分たちでどんな空間が求められるのか、入居者が何を求めているのか を踏まえて、様々な企画を考えていただきますので、受け身の方には合わないかもしれません。
従業員のメンバーと共に、新たな価値をつくっていける、そんな人を求めています。
◎業務領域とキャラクター フロントスタッフやカウンタースタッフではなく「リゾートコンシェルジュ」のイメージ ハイクラス向けホテルスタッフのようなプロ意識とゲストハウスのような親しみやすさを兼ね備えている 顧客それぞれに合わせた距離感を保つことができる 謙虚で押しつけがましくない 攻めのおもてなしができる(何気ない一言から様々な提案ができる)
【特徴】 アクティブなシニアの方々の暮らしを想定し、年齢を重ねても安心して楽しく暮らせる住まいをめざした、 新しいスタイルの分譲マンションを販売しています。 暮らしをサポートする各種施設を設け、さまざまな生活サポートサービスをご提供するとともに、コミュニティを育む共用空間や各種プログラムも充実させています。 サービス付高齢者住宅や有料老人ホームとは異なり、資産として所有する分譲マンションで将来的な売却や賃貸、相続も可能です。 同社は日々の暮しにしっかり寄り添い、親身で行き届いたサービスをお届けします。
2021年6月には沖縄県内での入居が決まっており、2022年には札幌にて販売します。
|
|
【沖縄】知識を継続的に学び、会社ともに成長する1級建築施工管理技士募集[求人ID:644]
|
勤務地 |
沖縄県豊見城市 |
想定年収 |
500万円~700万円 |
仕事内容 |
充実した福利厚生・給与 / 比較的落ち着いた労働時間 / 成長・学び
建築土木工事の現場管理
【具体的には】 ・大規模公共工事をはじめ、個人住宅、病院や保育園、商業施設など大小の建築工事の進捗管理 ・プロジェクトの大きさによっては複数人で分担して担当となります
【特徴】 ・学ぶ姿勢 会社全体として、現場経験だけでなく学びながら成長するという姿勢をもっています。 実施してから3年が経過している毎週水曜日にある勉強会では、現場情報の共有(不安や困りごと)から課題の解決や知識を習得する場として上手く機能している。
・福利厚生(正社員) 業界トップクラスの福利構成を整えています。 結婚手当として、家族をもった社員に対して有資格者に近い待遇したり、 病気休暇で2年間雇用を保証した事例、 介護休暇で6ヶ月間給与全額支給など安心して働いて頂くための制度を様々ご用意しています。
【施工実績】 豊見城市新庁舎、沖縄県庁舎、沖縄警察署、那覇市庁舎、中部協同病院、その他多数マンションやスポーツ施設等多数
|
|
【沖縄】知識を継続的に学び、会社ともに成長する2級建築施工管理技士募集[求人ID:671]
|
勤務地 |
沖縄県豊見城市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
充実した福利厚生・給与 / 比較的落ち着いた労働時間 / 成長・学び
建築土木工事の現場管理
【具体的には】 ・大規模公共工事をはじめ、個人住宅、病院や保育園、商業施設など大小の建築工事の進捗管理 ・プロジェクトの大きさによっては複数人で分担して担当となります
【特徴】 ・学ぶ姿勢 会社全体として、現場経験だけでなく学びながら成長するという姿勢をもっています。 実施してから3年が経過している毎週水曜日にある勉強会では、現場情報の共有(不安や困りごと)から課題の解決や知識を習得する場として上手く機能している。
・福利厚生(正社員) 業界トップクラスの福利構成を整えています。 結婚手当として、家族をもった社員に対して有資格者に近い待遇したり、 病気休暇で2年間雇用を保証した事例、 介護休暇で6ヶ月間給与全額支給など安心して働いて頂くための制度を様々ご用意しています。
【施工実績】 豊見城市新庁舎、沖縄県庁舎、沖縄警察署、那覇市庁舎、中部協同病院、その他多数マンションやスポーツ施設等多数
|
|
【沖縄】電気工事施工管理[求人ID:340]
|
勤務地 |
沖縄県豊見城市 沖縄県恩納村 |
想定年収 |
520万円~650万円 |
仕事内容 |
安定した企業でDHC(地域冷暖房)に携われる電気工事施工管理
空調軽装、産業計装の電気工事施工管理をお任せします。
【具体的には】 ・地域冷暖房(DHC)の施工管理
【特徴】 ・お客様(施主やプラントメーカーなど)との打ち合わせを行い、お客様の要求事項を形にする業務 ・施工現場での協力会社マネジメント、安全・品質管理、工程管理、予算管理など幅広い業務を担うプロジェクトマネージャー ・専門性の高い自動制御システムに関われる ・財形貯蓄、従業員持株会、確定拠出年金(401k)等充実した福利厚生 ・遠隔地から東京へ面接へ行く場合は会社側で交通費負担
【入社後は】 ・現在東京から出向している先輩2名から業務を教わります。
※地域冷暖房(DHC) 一定地域内の建物群に熱供給センター(地域冷暖房プラント)から、冷水・温水・蒸気等の熱源を地域導管を通して供給し、冷房・暖房・給湯などを行うシステムです。最近はエネルギー自由化により、CGS(コージェネレーションシステム)を使用した電力の供給も加わり、地区、街区単位の総合エネルギーネットワークが形成され、エネルギーを効率的に利用する都市計画が進展しています。
|
|
【沖縄】プレス金型の設計・製作[求人ID:491]
|
勤務地 |
沖縄県豊見城市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
日本トップクラスの製造メーカーの沖縄新工場
設立したばかりの精密プレス金型工場にて製造スタッフの募集です。
【具体的には】 ・電子部品、自動車部品等の生産に使用するプレス金型の製作 ・製品に関する品質技術及び製造業務等 ・金型製作から試作、量産工場納入までの工程全般 (精密プレス金型設計・製作・試作)
【特徴】 ・新工場立ち上げメンバー ・親会社への転籍の可能性もあります
【入社後】 ・本社福岡事業所にて一定期間の研修の可能性あり
|
|
【沖縄】電気設備資材 法人営業[求人ID:82]
|
勤務地 |
沖縄県豊見城市 沖縄県那覇市 |
想定年収 |
400万円~480万円 |
仕事内容 |
昨年度年間賞与実績7ヶ月◆営業職(幹部候補生)◆沖縄県認証人材育成企業◆沖縄本社
営業職(幹部候補生)として、電気工事会社や住宅工務店を対象とした、ルート営業を担当します。 将来的に管理職として部門の経営を担っていただけるよう期待します。
【具体的には】 ・入社後まずは、1ヶ月はルート配送業務に専念し、取扱商品や顧客を覚えます。 ・その後、約一ヶ月は積算室勤務にて見積もりを覚えます。 ・各エリアにおけるルート営業として既存の得意先より、県内の建設会社・電気工事店・設備業者様へ電設資材商品を、顧客の要望に沿った最適な商品の提案及び販売をします。 ・公共、商業施設建築から、住宅建築など関わる分野は多岐に亘ります。 ・配属先となる豊見城支社は2017年にオープンします。 ・那覇市本社は課長1名、営業職5名、内勤事務2名、配送担当者2名で構成されています。
【特徴】 ・平均年齢34歳 ・「人としてどう生きるべきか」理念経営を実践、浸透している企業です。 ・経営数値は従業員に全てオープンに見える化をしています。 ・1975年創業である同社は、2016年9月に30代の二代目社長に、公式にバトンを引き継ぎました。沖縄県内に5つの拠点(那覇本社、中部支店、やんばる営業所、北営業所、八重山営業所)を展開し、沖縄のインフラや建物を陰で支える電設資材の卸問屋として、存在感を発揮しています。 ・2015年には沖縄県から「働きやすさ」と「働きがい」の両方を兼ね備えた「人材育成企業」として認証
【事業について】 ・本土大手メーカーの沖縄販売代理店として建築業者様、ハウスメーカー様、地元の電気工事店様に商品をワンストップサービスで提供しています。 ・利益率が低くなりがちな、資材商社において、1億円以上の純利益をあげており、純利益率は3%となっています。 ・賞与は毎年実績で2~4ヶ月分支給しています。 ・有給休暇の平均取得日数5.1日(2016年12月時点) ・平均勤続年数7.6年(2016年12月時点)
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
