沖縄県/フルリモートの求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

77件中 1~20件を表示

【フルリモート】クラウドソリューションエンジニア(小売り・製造業向け)/クラウドエース株式会社

クラウド×AIで未来を描く / DX推進!クラウド技術者求む / 最前線でクラウド変革を

勤務地
沖縄県那覇市
想定年収
500万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
小売り・製造業界のお客様向けに、業務効率化やデジタル変革を実現するためのクラウドソリューションの設計、導入、サポートを担当していただきます。
在庫管理の最適化、需要予測、製造ラインのスマート化など、業界特有の課題解決に貢献できます。
生成AIを活用した新しいソリューションの提案・開発にも関わっていただきます。

【具体的には】
顧客のビジネスニーズに基づいた下記業務を実行いただきます。
・クラウドインフラの設計、構築、運用(Google Cloud, AWS, Azureなど)
・データパイプラインの設計、実装
・ビッグデータ処理基盤の運用
・生成AI技術を活用した新規デジタルメディアコンテンツの開発およびサービスの提案
・セキュリティ、パフォーマンス、およびコストの最適化を目的としたコンサルティング提供
・要件定義から設計、実装、テスト、運用まで全工程におけるSI開発
・プロジェクトマネージャーと協力し、要求仕様の管理と作業進捗の報告
・新技術やベストプラクティスの調査、適用


【開発関連情報】
・プログラミング言語:Go, Java, Python, Kotlin, TypeScript
・データベース:Cloud SQL(MySQL等), BigQuery, Cloud Spanner, Cloud Datastore, Firestore
・CI/CD:Cloud Build
・エディタ:JetBrains IDE(ライセンス利用可), Cursor, Visual Studio Code, Vimなど
・環境構築:コンテナ, Terraform
・ソースコード管理:GitHub など
・プロジェクト(タスク)管理:Backlog, GitHub issue
・生成AI:Cursor Business、Gemini for Google Workspace、GitHub Copilot、COGMA※自社開発ツール、WorkAIzer※自社開発ツール

求人の詳細を見る

IT事業の事業責任者(新規SES事業立ち上げ責任者)/株式会社エンジンポット琉球

沖縄を舞台に、営業マネージャーから経営者へ。ゼロから事業を創造し、成長させる社内起業家を募集。

勤務地
沖縄県那覇市
想定年収
360万円~720万円
雇用形態
正社員
仕事内容
エンジンポットが提供するSES事業立ち上げ支援サービス『enginepot』を活用し、クライアント企業または新規子会社の事業責任者として、事業の立ち上げから運営・拡大まで一貫してリードいただきます。

【具体的には】
■クライアント企業の新規SES事業における組織構築
(採用活動)
 ・採用戦し略の立案、企業文化の定義
 ・経験者および未経験者を対象とした人材採用
 ・enginepotが提供する研修プログラムの活用

■営業戦略の策定・実行
(営業活動)
 ・市場調査に基づく事業計画の立案
 ・市場調査に基づく事業計画の立案
 ・潜在顧客開拓、新規顧客獲得、契約交渉および管理
 ・enginepotのネットワークやノウハウを活用した営業推進

■事業プロジェクト推進(プロジェクトマネジメント)
 ・プロジェクト進捗管理および遂行
 ・エンジニアの稼働状況管理、効率的な業務運営

■エンジニアの人材育成およびマネジメント
 ・メンバーのキャリアパス構築支援
 ・モチベーション管理、定着率向上に向けた施策立案

【事業の強み】
・70社以上のSES立ち上げを成功させた、実績No.1の支援プラットフォーム
・事業の立ち上げからM&Aによるイグジットまでの包括的な支援体制を提供
・資金調達、採用、営業、教育、事業売却まで全方位でバックアップ

【競合優位性】
・業界トップクラスの実績を誇る支援サービス(3年間で3億円超のM&A実績など)
・クライアント企業からの強い信頼による安定した顧客基盤
・フルリモート勤務可能な柔軟な働き方の提供による、全国からの優秀人材獲得

【本ポジションの魅力】
・単なるマネージャーではなく、実質的な経営者(CEO)としての権限・裁量を提供
・営業のみならず、経営全般の実務経験を積むことができる環境
・成果に応じたインセンティブ制度で、起業家同様の報酬を得られる


求人の詳細を見る

【フルリモート】Professional Service/株式会社エクレクト

急成長を遂げているティール型組織でのクライアント課題解決・導入コンサルタント募集

勤務地
沖縄県那覇市
想定年収
360万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
CX領域の導入プロジェクトにおいて、ご経験に応じてコンサルタントとしてプロジェクトに参画して頂きます。
クライアントの業界・業種や規模、業務フローを分析すると共に、お客様の抱える問題点や課題を洗い出し、業務改善に向けた最適なシステム提案から設計を手掛けて頂き、導入後の運用支援やカスタマイズ等まで、状況に応じてきめ細かく対応していいただきお客様の二ーズにマッチする柔軟で多彩なソリューション提供を目指していきます。


【具体的には】
日本国内の様々なクライアントへCX領域のコンサルティング提案及び導入が主な業務です。
顧客規模は一部上場企業から中小企業まで様々。国内にとどまらず国外の優良なSaaS、サービスを選定し、顧客へ最適なソリューション提供のため、導入までのプロジェクトマネジメント及びインプリメントを行っていただきます。
業務未経験の方でもITに対する強い思いがあれば、半年から1年程度でコンサルタントとして案件をメインで担当できるレベルになっています。デジタル領域でのキャリアに強いご興味がある方は是非お話ししてみたいです。

・お客様の課題/要望に対する要件定義、システムアーキクチャを設計
・課題解決を行う為のプランニング/調整等のプロジェクトマネジメント全般
・納品後の保守、障害、修正等へのアフターフォロー等
・クライアントの課題を的確に把握し、CX向上のためのクラウドサービスの導入をリード
・システムの全機能を把握(システム内での実現できること出来ないこと)及びクライアントの要望に応えるための独自提案、調整
・クライアントのフィードバックをベースにしたシステムの最適化
・プロジェクトのキックオフ及びミーティング内での資料作成、ファシリテーション、議事録の作成・ユーザー登録や権限の設定、フォームの設置、レポートの作成等顧客の利用環境の設定
・導入コンサルティングにおけるベストプラクティスの言語化及びナレッジを社内全体に共有し、スキルと生産性の向上を図る




求人の詳細を見る

【フルリモート】BtoBマーケティングマネージャー(または候補)/株式会社ブレイン・ラボ

HR Tech業界のリーダーとして、働き方改革と個人の成長を支援する革新的な企業

勤務地
沖縄県うるま市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
さまざまな施策を推進するBtoBマーケティングチームのプレイングマネージャーとして、戦略立案から実行、効果検証まで幅広く携わっていただきます。


【具体的には】
全社横断でマーケティング施策を推進する中で、リード獲得や顧客との関係構築、認知拡大など、事業成長に直結する活動を担っていただくポジションです。
KPI設計や予算策定といった上流工程から、オウンドメディア運用やウェビナー企画、コンテンツディレクションまで、手を動かしながら施策を牽引していただきます。

・マーケティング戦略の立案・実行(リード獲得・ナーチャリング・コンバージョン設計)
・オウンドメディアやウェビナー、事例記事などのコンテンツ企画・ディレクション
・KPI/予算の設計・モニタリング・改善
・マーケティングチームのマネジメント(3名程度の少数組織を牽引)
・社内外のステークホルダーとの連携
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務


【組織体制】
・マネージャー:代表取締役
・メンバー:正社員2名+業務委託1名
※他事業部にも、マーケティング支援を担うメンバーが複数名在籍しています。

現在は立ち上げフェーズにあり、経営直下でマーケティングの基盤づくりを進めている段階です。
今後は、専任マネージャーを中心とした自立的な組織への移行を計画しており、今回はその“第一人者”となるポジションの募集です。
裁量の大きな環境で、マーケティング組織の中核を担いたい方にとって、大きなチャンスとなります。


【使用ツール】
・Slack、GoogleMeet(社内コミュニケーション)
・Googleアナリティクス(分析)
・Googleサーチコンソール(分析)
・Googleタグマネージャー(タグマネジメントツール)
・Salesforce(CRM)
・Marketo(MA)
・a-blog cms(CMS)
・immedio(Web接客ツール)
・User Insight(ヒートマップ/Web行動分析) etc.




【勤務地】 ※フルリモートワークが可能
東京本社オフィス:東京都港区芝浦4-12-38 CANAL GATE SHIBAURA 3F
沖縄オフィス:沖縄県うるま市字州崎14番18 沖縄IT津梁パーク施設 企業立地促進センター 206号室
※国内であれば居住地は問いません。

求人の詳細を見る

【フルリモート】プロダクト開発エンジニア(リーダー候補)/株式会社ブレイン・ラボ

HR Tech業界のリーダーとして、働き方改革と個人の成長を支援する革新的な企業

勤務地
沖縄県浦添市
想定年収
460万円~660万円
雇用形態
正社員
仕事内容

・「MachinGood」の開発・運用保守
・リファクタリングや既存機能に対する細かな改修
・メンバーの成果物レビュー
※ご希望やご経験によって組織リーダーもお任せいたします
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

【開発環境】
・言語:Java、Spring Framework、PHP、Laravel、vue.js
・データベース: MySQL
・インフラ:AWS(ECS、RDS)
・CI:Jenkins, CodeBuild, CircleCI, etc.

主要な利用サービス/ツール
・ リポジトリ管理:GitHub
・ コミュニケーション:Slack


【魅力】
■顧客の課題解決をリードするポジション
「MachinGood」はお客様の日常業務に欠かせない基幹システムです。
お客様の業務内容や課題・ニーズを深く理解し、最適なシステム設計を提案・実現することが求められます。
お客様に寄り添い、ビジネスの成功に貢献できるやりがいのあるポジションです。

■多岐にわたる技術領域でチャレンジ可能
本ポジションでは、特定の領域を問わずフロントエンドからサーバサイド、インフラに至るまで幅広いスキルが求められ、経験を活かして多様な技術領域にチャレンジできます。
自社サービスに対する責任範囲も広く与えられるため、企画から提案、開発・製造・デザイン・保守運用の全ての工程に携わることも可能です。
フルスタックエンジニアへの成長やマネージャーのステップアップなど、やる気と行動力次第では独自の新しいキャリアパスを描いていけます。

■自由な働き方でプライベートとの両立が可能
フレックス制度を導入しており、顧客が関係する保守作業や会議などを除き、働き方は柔軟に調整が可能です。
SlackやWeb会議でのコミュニケーションが活発なため、エンジニアのほとんどがフルリモートで活躍しており、全国各地(大阪、富山、北海道など)から勤務しています。


【勤務地】 ※本ポジションはフルリモートワークが可能です。
東京本社オフィス:東京都港区芝浦4-12-38 CANAL GATE SHIBAURA 3F
沖縄オフィス:沖縄県うるま市字州崎14番18 沖縄IT津梁パーク施設 企業立地促進センター 206号室
出社義務はございませんので、国内であれば居住地は問いません。

求人の詳細を見る

【フルリモート】ソフトウェアエンジニア

勤務地
沖縄県
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
事業責任者やPdMと協力しながら、要件定義から設計、実装、リリースまで、プロダクト開発のすべての工程に携わっていただきます。同時に、開発チーム内でKPIの達成に向けた企画を立案し、デザイナーやデータアナリストと連携して開発とリリースを進め、その結果をチーム内で分析し、さらなる改善に取り組んでいただきたいです。
開発においてはフロント/バックエンドといった分業はしていないため、一気通貫で幅広い領域の開発をお任せします。

【開発環境】
・開発言語:Ruby / JavaScript
・フレームワーク:Ruby on Rails / React

【グループ体制】
エンジニアリンググループはWebアプリケーション(3チーム)、モバイルアプリ、SREに分かれています。プロダクト志向の高いメンバーが多く在籍しており、チーム間で連携しながらより良いプロダクトを目指しています。

■グループの構成
・エンジニアリングマネージャー:2名
・ソフトウェアエンジニア:17名
・SRE:3名
・Flutterエンジニア:1名

求人の詳細を見る

【フルリモート】テックリード候補

勤務地
沖縄県
想定年収
800万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【主な業務内容】
まずは事業ドメインやプロダクト理解を深めていただくために、事業責任者やプロダクトマネージャーと協力しながら、要件定義から設計・実装・リリース・運用まで、プロダクト開発のすべての開発業務に携わっていただきます。
その中で技術的負債や今後の事業成長のための技術方針についてディスカッションしながら取り組みの幅を広げていければと考えています。

■業務内容一例
・プロダクトマネージャーと連携した要件定義~リリースまでの開発業務
・エンジニアへの技術的なフィードバック、チームの技術力・生産性向上
・新規サービスの技術選定、検証
・既存サービスのリアーキテクチャや技術的負債解消の計画策定、実施

■お任せしたいこと
・アプリのリニューアルに紐づくアプリケーションサーバー側の認証やAPI設計
・データ構造なども含めたリファクタリング、リアーキテクチャ
・サービス拡大に向けた新機能の開発を高速化させる取り組み
・「良いプロダクトとは?」をより詳細に言語化し、その実現に向けたロードマップの策定・実行
・チーム全体の技術力向上
など

【開発環境】
・開発言語:Ruby / JavaScript
・フレームワーク:Ruby on Rails / React


【グループ体制】
エンジニアリンググループはWebアプリケーション(3チーム)、モバイルアプリ、SREに分かれています。プロダクト志向の高いメンバーが多く在籍しており、チーム間で連携しながらより良いプロダクトを目指しています。

■グループの構成
・エンジニアリングマネージャー:2名
・ソフトウェアエンジニア:17名
・SRE:3名
・Flutterエンジニア:1

求人の詳細を見る

【フルリモート】Androidエンジニア

Android×リモート 自分らしく成長

勤務地
沖縄県
想定年収
700万円~1,100万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ユーザーの課題をもっと解決できるアプリにするための機能開発をしていただきます。
さまざまなtoCアプリを提供している会社なので、その中のいずれかを担当していただきます。

デザイナーを中心に解決するべき課題と施策が考えられ、具体的なデザインに落とし込まれます。施策やデザインの意図をきちんと共有された上で、その機能の実現方法を考えていきます。
話し合える機会があるので、納得感を持って開発に取り組むことができます。

ホラクラシー組織なので、誰かに管理されたり指示されることはありません。
仲間に相談したり、レビューし合ったりして、より良い機能開発を行っていただきます。

フルリモートの仲間も多く、1日30分程度の進捗共有会以外のミーティングや資料作りなどの仕事はほとんどありません。開発だけに集中できる環境を用意しています。

また、弊社にはさまざまなアプリがありますので、一つに固定せず幅広い開発が手がけられるのも魅力の一つです。

求人の詳細を見る

【フルリモート】iOSエンジニア

SwiftUI×TCAフルリモート開発

勤務地
沖縄県
想定年収
700万円~1,100万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ユーザーの課題をもっと解決できるアプリにするための機能開発をしていただきます。
さまざまなtoCアプリを提供している会社なので、その中のいずれかを担当していただきます。

デザイナーを中心に解決するべき課題と施策が考えられ、具体的なデザインに落とし込まれます。施策やデザインの意図をきちんと共有された上で、その機能の実現方法を考えていきます。
話し合える機会があるので、納得感を持って開発に取り組むことができます。

ホラクラシー組織なので、誰かに管理されたり指示されることはありません。
仲間に相談したり、レビューし合ったりして、より良い機能開発を行っていただきます。

フルリモートの仲間も多く、1日30分程度の進捗共有会以外のミーティングや資料作りなどの仕事はほとんどありません。開発だけに集中できる環境を用意しています。

また、弊社にはさまざまなアプリがありますので、一つに固定せず幅広い開発が手がけられるのも魅力の一つです。

求人の詳細を見る

【フルリモート】クロスプラットフォームエンジニア

Flutter/ReactNativeで挑む  複数アプリ×フルリモ開発

勤務地
沖縄県
想定年収
700万円~1,100万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ユーザーの課題をもっと解決できるアプリにするための機能開発をしていただきます。
さまざまなtoCアプリを提供している会社なので、その中のいずれかを担当していただきます。

デザイナーを中心に解決するべき課題と施策が考えられ、具体的なデザインに落とし込まれます。施策やデザインの意図をきちんと共有された上で、その機能の実現方法を考えていきます。
話し合える機会があるので、納得感を持って開発に取り組むことができます。

ホラクラシー組織なので、誰かに管理されたり指示されることはありません。
仲間に相談したり、レビューし合ったりして、より良い機能開発を行っていただきます。

フルリモートの仲間も多く、1日30分程度の進捗共有会以外のミーティングや資料作りなどの仕事はほとんどありません。開発だけに集中できる環境を用意しています。

また、弊社にはさまざまなアプリがありますので、一つに固定せず幅広い開発が手がけられるのも魅力の一つです。

求人の詳細を見る

【フルリモート】サーバーサイドエンジニア

API開発に集中でき  フルリモート×自由な環境

勤務地
沖縄県
想定年収
700万円~1,100万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ネイティブアプリが利用するAPIの開発と、弊社アプリの運用を主にご担当いただきます。

C向けのさまざまなアプリを提供している会社なので、その中のいずれかを担当していただきます。

ホラクラシー組織なので、誰かに管理されたり指示されることはありません。
仲間に相談したり、レビューし合ったりして、より良い機能開発を行っていただきます。

フルリモートの仲間も多く、1日30分程度の進捗共有会以外のミーティングや資料作りなどの仕事はほとんどありません。開発だけに集中できる環境を用意しています。

開発環境
・サーバ:GCP
・OS:Linux
・言語:Python, Go, Swift, Kotlin
・フレームワーク:flask
・Web Server:nginx
・DB:PostgreSQL, Redis, Cloud SQL
・バージョン管理:JIRA, Bitbucket

求人の詳細を見る

【フルリモート】プロジェクトマネージャー/クラウドエース株式会社

GoogleCloudでお客様の課題解決を進めるベンチャー企業/先端技術を活用し、顧客のビジネス変革

勤務地
沖縄県那覇市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プロジェクトマネージャーとして主に提案活動とプロジェクトデリバリー業務の2つをお任せします。
※フルリモート勤務が可能なため、日本国内であれば住居は自由です。

【具体的には】
・営業やコンサルタントと共同による顧客課題の解決に向けた提案
・システム開発プロジェクトの計画、実行、管理(スコープ、スケジュール、予算、品質管理など)
・ステークホルダーとのコミュニケーションおよびマネジメント
・プロジェクトチームのマネジメントとモチベーション管理
・最新技術動向の調査・研究


【仕事のやりがい・魅力】
・高い技術力を持つ多様なプロフェッショナルが集結するチームを牽引して、お客様の課題を解決できます。
・Google Cloudの各種ソリューションに限らず、現在のITトレンドを捉えた各種生成AIを活用したプロジェクトをリードする経験が得られます。
・オープンで新しいアイデアを歓迎するカルチャーの中で自身の成長を感じることができます。


【組織体制】
本ポジションの配属部署はコンサルティング部です。
組織はインダストリー(第1事業部~第4事業部)毎に分かれており、担当インダストリーのPMとして、10~20名のクラウドエンジニアを牽引して頂きます。

【組織イメージ】
(部長)ー(グループコンサルタントリーダー)ー(ユニットコンサルタント ※本ポジション)ー(クラウドエンジニア)


【風土・カルチャー】
・ベンチャー的な社風があり、手を挙げれば挑戦できる環境があります。
・技術力向上と先端技術を用いた業務推進を行い、自身たちの業務をアップデートしていく環境があります。
・お互いを尊重して社員間のツールを通してお互いを賞賛する文化があります。
・「正直を仕事にする」というミッションを元に働く上での心理的安全性や率直に話せる環境作りを行なっています。
・コミュニケーションはリモートワーク主体ですが、定期的に対面での交流会を実施しています。

求人の詳細を見る

【フルリモート】地方のDXプロジェクトをリードする開発エンジニア

地方DXを技術で牽引/全国から挑めるPJ多数あり

勤務地
沖縄県那覇市
想定年収
700万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
地方でのフルリモート環境を維持しながら地元のDXを実現したい方は、ぜひご応募ください

■地方DXへの取り組み
地方に根付く課題解決を、自立人材を抱える弊社が解決に向け尽力いたします。
IT人材が都心部への流出、地方社会のDX化が進まないなどの課題に対して地方に拠点を設け、直接的に課題解決を実装するべく行政との連携を実現しております。
長野拠点を立ち上げ、現在新潟、沖縄などを立ち上げ検討をしている段階で、「自立した人材を増やし、人生の幸福度を高める。」というビジョンからも、開発拠点を全国に作り始めている状況ですので、未だ立ち上がっていない地域での募集も含めて、採用強化中です。

■概要
弊社は既存サービスの特性を活かし、企業様の開発案件を多く得ることができる環境にあります。そのため、自社の開発組織にあった案件規模、技術スタックや開発環境を選定しプロジェクト開発支援を推進しております。
案件に単独でジョインするのではなく、チーム全体でプロジェクトに参画する「ラボ型開発」を推進しており、クライアントの課題をエンジニア開発チームで柔軟に解決していきます。

■モダンな技術選定
・Laravelを使ったサブスク動画配信サービスのラボ型開発
・Nest.js,Next.js,Graphqlを使ったtoC向けマッチングサービスの開発
・Next.js,Graphqlを使った大手動画配信サービスの開発
・ChatGPTを使った業務効率化PJ

【主な使用技術】
・開発言語
PHP / JavaScript / TypeScript
・ フレームワーク
Laravel / NestJS / React(Next.js) / Vue.js(Nuxt.js)
・ インフラストラクチャ
AWS
・ その他
AmazonLinux / Docker / GitHub(GitHub Flow) / MySQL / Nginx

求人の詳細を見る

【フルリモート】UI/UXデザイナー(マネージャー候補)

建設業界を変えるUX/フルリモートで挑む戦略設計

勤務地
沖縄県
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容

【業務内容】
建設事業者向けマッチングプラットフォーム「ツクリンク」のデザイナーチームのマネージャー候補として、自社プロダクトの成長を牽引していただきます。

【具体的な仕事内容】
・UX最適化のための分析と課題抽出(定量/定性)
・UXデザイン戦略策定
・UIデザイン(必要に応じて)
・デザインシステムの再構築、保守、運用
・デザイン品質の管理(デザインレビューなど)
・デザイン統一のコントロール
・メンバーマネジメント

【使用ツール】
■Figma
■Photoshop
■Illustrator

求人の詳細を見る

【フルリモート】GoogleCloud導入PM/クラウドエース株式会社

GoogleCloudでお客様の課題解決を進めるベンチャー企業 沖縄からフルリモート勤務

勤務地
沖縄県那覇市
想定年収
850万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プロジェクトマネージャーとして、様々な案件規模(数人月から数百人月)のプロジェクトを複数推進していくことがミッションとなります。
PMBOKに準拠したプロジェクト管理を行います。


【具体的には】
・提案活動(ヒアリング、要求分析、課題の抽出、見積、提案)
・プロジェクトの立ち上げ(プロジェクト計画書/WBSの作成、リソースのアサイン調整、キックオフ実施)
・プロジェクトの推進・管理(スケジュール管理、コスト管理、外注管理、品質管理、課題管理、リスク管理、メンバーのタスク管理/モチベーション管理)
・コミュニケーションの管理(ステークホルダー管理、ファシリテーション、レポーティング)
・各種テスト工程(テスト計画書/テスト仕様書/テスト結果報告書の作成)
・プロジェクトの終結(プロジェクト完了報告、振り返り)
・プロジェクトマネジメント・品質管理の社内標準化推進


【プロジェクト内容】
プロジェクトはDWH、オンプレ移行、AI、IoT等様々な案件に携わり、お客様も様々な業界のお客様(ゲーム、金融、小売、製薬)となります。


【社内ツール】
ソース管理:Github
コミュニケーション:Slack
タスク管理:Wrike
課題管理:Backlog


【この仕事で得られるもの】
GoogleのCloud Engineer,Cloud Architectなどの認定資格
以下の資格取得の試験費用負担や取得による手


【その他特徴】
・ほぼプライム
・開発手法はウォーターフォールがメインになります
・SIerに近い業態ながら、客先ではなく自社内で開発をします
・また、勤務はフルリモート前提です
・技術者自身で技術選定が可能です
・社員同士で報酬を送りあう仕組みピアボーナスを導入していて、毎月の給与に反映されます
・残業代100%支給、一分単位
・役職関係なく「さん」付けで呼び合うフラットな雰囲気です

求人の詳細を見る

【フルリモート】エンジニアリングマネージャー/株式会社アイリッジ

O2Oのリーディングカンパニーであり、DXソリューションカンパニーとして進化し続ける

勤務地
沖縄県那覇市
想定年収
700万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
エンジニア・チームを戦略的・長期的にどうあるべきか考え、リードしていただける方を募集しています。
エンジニアメンバーのマネジメントや各ステークホルダーとの調整、アサインメントなど幅広いマネジメントを行っていただきます。

【具体的には】
・要件定義フェーズ
アーキテクト担当と協力して、システム全体のアーキテクトの検討、セキュリティ要件、非機能要件の検討、技術検証、また、プロジェクトマネージャと協力してクライアントや他ベンダーとのミーティングに参加などを実施いただきます。

・設計フェーズ
プロジェクトマネージャーと協力して技術面のサポートおよび調査や、各サブシステムの基本設計、対向システムとの技術的な仕様の調整、開発メンバーへの設計情報の伝達などを実施いただきます。

・開発フェーズ
創業当初より採用してきましたPythonを中心としたサーバーサイドプログラムの開発およびAWSやGCPなどのクラウドサービスを使った大規模インフラ・高速処理・アプリケーション固有のセキュリティ対策などを講じたサーバー構築などを実施いただきます。

・運用フェーズ
保守・運用タスクのスケジュール調整、リリース時期調整、リリース手順のレビュー/作業立ち合い、若手エンジニアへのフォローアップや引き継ぎおよび次期案件への提案サポートなどを実施いただきます。

大手SIerで経験を積みベンチャーに興味がある方、多くのプロジェクトを経験したい方、技術力をつけたい方、一貫したプロジェクト運営に興味がある方などにマッチするのではないかと思います。
同社では技術力の高いエンジニア集団を組織して、エンジニア同士が率直なコミュニケーションを取り、日々新しいものにチャレンジしながら、チームでプロジェクトを進めております。

【開発環境】
・開発言語: フロントエンド: Vue.js+TypeScript、バックエンド: Python3、モバイル: Swift、Kotlin
・フレームワーク: Nuxt.js、Django
・インフラストラクチャ: AWS, GCP
・支給マシン:予算の範囲でご指定のものをご用意いたします

求人の詳細を見る

【フルリモート】 エンジニアリングマネージャー/株式会社アイリッジ

O2Oのリーディングカンパニーであり、DXソリューションカンパニーとして進化し続ける

勤務地
沖縄県那覇市
想定年収
850万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
エンジニア・チームを戦略的・長期的にどうあるべきか考え、リードしていただける方を募集しています。
エンジニアメンバーのマネジメントや各ステークホルダーとの調整、アサインメントなど幅広いマネジメントを行っていただきます。

【具体的には】
・要件定義フェーズ
アーキテクト担当と協力して、システム全体のアーキテクトの検討、セキュリティ要件、非機能要件の検討、技術検証、また、プロジェクトマネージャと協力してクライアントや他ベンダーとのミーティングに参加などを実施いただきます。

・設計フェーズ
プロジェクトマネージャーと協力して技術面のサポートおよび調査や、各サブシステムの基本設計、対向システムとの技術的な仕様の調整、開発メンバーへの設計情報の伝達などを実施いただきます。

・開発フェーズ
創業当初より採用してきましたPythonを中心としたサーバーサイドプログラムの開発およびAWSやGCPなどのクラウドサービスを使った大規模インフラ・高速処理・アプリケーション固有のセキュリティ対策などを講じたサーバー構築などを実施いただきます。

・運用フェーズ
保守・運用タスクのスケジュール調整、リリース時期調整、リリース手順のレビュー/作業立ち合い、若手エンジニアへのフォローアップや引き継ぎおよび次期案件への提案サポートなどを実施いただきます。

大手SIerで経験を積みベンチャーに興味がある方、多くのプロジェクトを経験したい方、技術力をつけたい方、一貫したプロジェクト運営に興味がある方などにマッチするのではないかと思います。
同社では技術力の高いエンジニア集団を組織して、エンジニア同士が率直なコミュニケーションを取り、日々新しいものにチャレンジしながら、チームでプロジェクトを進めております。

【開発環境】
・開発言語: フロントエンド: Vue.js+TypeScript、バックエンド: Python3、モバイル: Swift、Kotlin
・フレームワーク: Nuxt.js、Django
・インフラストラクチャ: AWS, GCP
・支給マシン:予算の範囲でご指定のものをご用意いたします

求人の詳細を見る

【フルリモート】プロダクトマネージャー

飲食DXで業界を変えるPdM

勤務地
沖縄県
想定年収
840万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
さらなる顧客価値向上と事業成長に向けて、新規プロダクトの開発を担うプロダクトマネージャーのポジションです。
事業戦略と顧客理解をベースに、どのような価値を持つプロダクトを開発すべきか、プロダクト戦略からマネタイズ設計、グロースまで一貫して推進いただきます。

▼具体的な業務内容▼ ※詳細は面談にてご説明します
新規プロダクト(0→1)のPdM
- 新規事業領域の発見、課題解決アイデアの創出
- デザイナーやBizDevと連携したプロトタイプ検証
- プロダクト戦略立案、ロードマップの策定
- ユーザーヒアリング、セールス/CSなど顧客接点を通じた課題抽出と企画立案
- エンジニア/デザイナーと連携した新機能開発および機能改善におけるプロダクトマネジメント業務(要件定義からリリースまでの開発ディレクション)

■本ポジションの魅力■
【社会的影響の大きさ】
- 社会的影響力のあるエンタープライズ市場を対象としたプロダクト開発により、レガシーな業界の変革に貢献できること
- 既にエンタープライズ企業の顧客基盤があり、自身の業務により日常生活の体験も変えていく手触り感があること

【成長機会の豊富さ】
- 企業毎に異なる複雑な課題を抽象化し、シンプルな機能要件に落とし込む難易度の高い企画業務
- エンタープライズ向けプロダクトとして顧客の高い理想を超えられるようなサービスレベルを自ら定義し、競合優位性を構築していくチャレンジ
- toC、toB複数のプロダクト立ち上げ予定があるため、1つのプロダクトの拡大から運用・改善するだけではなく、0→1の新プロダクト開発にも関われる環境
- 複雑性ゆえに戦略立案の難易度が高いコンパウンドプロダクトのため、単一プロダクトの経験者でも、さらに抽象度の高い課題に取り組めること
- 社内のポジションが増え続けており、より上流の戦略戦術立案や組織構築に挑戦する、異なる事業フェーズを経験する、など幅広いキャリア可能性があること

【裁量権の大きさ】
- 経営陣とディスカッションしながら自身の企画やプロジェクトを立案し、実現できること
- まだまだ少数精鋭のため任される業務範囲が広く、意思決定の機会が多いこと
- 自らの業務成果が会社の急成長に直結すること

求人の詳細を見る

【フルリモート】QAエンジニア

勤務地
沖縄県
想定年収
400万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
「『空間』にテクノロジーを遍在させて『シームレスな世界』をデザインする」をミッションに掲げ、住宅や施設等、あらゆる空間にIoTを張り巡らせ、人と空間のつなぎ目のない世界の構築に挑戦しています。

人々の暮らしをアップデートするスマートホームサービス『SpaceCore』と、様々な業種・業態にIoTを提供するIoTプラットフォームサービス『alie+』を提供しており、社会的にスマートホームやIoTの需要が高まっている中で着実に成長しています。

今回はQAエンジニアの募集となります。

当社は自社開発のスマートホームサービス『SpaceCore』を賃貸住宅を始め、戸建てや分譲マンションなど様々な住宅に導入する事で、あらゆる”暮らし”を便利にする取り組みを行なっています。又、今後更なる成長を実現するために『SpaceCore』で培った技術を活かした新事業として、IoTプラットフォームサービス『alie+』の本格展開を進めています。

QAエンジニアの役割は、『SpaceCore』や『alie+』の機能開発における最後の番人として品質を担保するだけではなく、更なる品質向上に寄与する施策を実施していく事です。バックエンドシステムの開発全般を行うことです。

【具体的には】
自社プロダクトサービス『SpaceCore』や『alie+』関連開発の品質管理、テスト業務全般を通じて「品質保証」のため、品質のチェックと維持業務を担っていただきます。

・テスト計画・設計・実行
・外部QAエンジニアのテスト設計・実行管理
・仕様レビュー、要件定義
・各部門とのスケジュール調整/機能リリース判定

主体的に考え動くことで自分の仕事を作ることができる環境です。
開発フェーズのみならず、サービス企画や運用サポートといった別セクションとの連携を図り、プロジェクト全体を通して幅広い業務に携わることができる環境です。
基本的に自社サービスの開発となるため、客先出向は一切ありません。

【ここが魅力】
・スマートホームという、これからのトレンドを見据えた新しいサービスを広める第一人者になれるチャンスが多くある会社です。
・新しくて面白く、世の中の役に立つプロダクトやサービスを世界中から見つけ出し、積極的に導入していきます。
・常に新しい技術に触れることが出来、チャレンジングな環境

求人の詳細を見る

【フルリモート】フルスタックエンジニア

フルリモートで創るUX!共創で磨くデザインPM力!

勤務地
沖縄県
想定年収
600万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■業務詳細:
【MVP開発や新規プロダクト開発に関わっていただきます】
企業の会議運営管理支援サービス等、WorkTech(働き方DX)の新規プロダクトの立ち上げテクニカルリードとして、
プロダクトオーナーと共に企画内容をもとに開発していただきます。また、新規プロダクト立ち上げ時のMVP開発にも携わっていただき、
ゼロからの開発環境、サーバ環境から選定を行い、設計、開発とすべての工程に関わっていただきます。

【新規プロダクト開発におけるテクニカルリードとして参加いただきます】
インフラ設計からアプリケーションのアーキテクチャまでプログラミングを始める前段階の技術選定、構築を考えるところからお任せいたします。
また、アジャイル開発プロジェクトの開発リーダーとして、プロダクトオーナーからのユーザーストーリーからクイックに開発を行い
機能の精度を高めていただきます。

■仕事の魅力:
【技術力を思う存分に発揮できる環境】
 WorkTech以外の領域でもプロダクトを企画しているため、様々な領域(行政DXなど)のプロダクト開発の経験をすることが可能です。
 最近ではBPaaSやAIエージェント領域の事業検証なども行っており、世の中の潮流に合わせた領域の開発PJTのご経験を積むことも出来ます。
【働きやすい環境】
 フルリモート&自社開発となりますので、働きやすさには非常に自信があります!
 また、コミュニケーションツールなども充実しており、在宅勤務で働くための環境も完備しています。
【プロダクト開発未経験者も在籍】
 SI出身者も在籍し活躍しており、SESの方なども含め、Webアプリ開発のご経験があればご活躍いただけます。

求人の詳細を見る

77件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)