サーバー運用監視チームリーダー/株式会社プラスナレッジ

求人内容

仕事内容
チームリーダーとして、シフトの作成・進捗管理やプロジェクトの報告書作成を行っていただきます。


【具体的には】
・プロジェクトの月次報告資料作成や手順書の作成
・引継ぎスケジュール作成、進捗管理
・お客様との会話、質問窓口(メール・電話)
・メンバーへの情報展開


【勤務時間】
24時間365日シフト制(実働8時間、月平均21日勤務)
(1)09:00-18:00(早番)
(2)17:00-02:00(遅番)
(3)01:00-10:00(深夜)

採用条件

必要業務
経験
以下いずれかの経験
・インフラ構築の経験がある方
・保守運用業務の経験がある方
・マネジメント経験がある方
・ITILの資格保有(ITILの勉強のみでも可)
・24h/365d業務の経験
優遇要件
・5名~10名規模のプロジェクトのリーダー経験
・折衝スキルのある方

勤務条件

勤務地
沖縄県うるま市
想定年収
300万円~400万円
雇用形態
契約社員
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
オフィスカジュアルOK
マイカー通勤
交通費実費支給
資格取得支援
※部門別に掲げられている「取得推奨資格」があり、それを取得する際の初回受験料を会社が負担。
また、各資格により、毎月3,000円~21,000円の資格手当を支給。
休日休暇
365日シフト制の場合:8~10日/月(平均21日出勤)
慶弔休暇
有給休暇(取得率87%)※入社6カ月後に10日支給
介護/看護休暇
アニバーサリー休暇
バースデー休暇
年間休日120日以上

企業情報

業種
ソフトウェア・情報処理
特徴
沖縄県うるま市の「沖縄IT津梁パーク」を拠点に、ソフトウェアの第三者検証(テスト)および開発を行うプロフェッショナル集団です。2005年の設立以来、私たちは単なる「バグ探し」にとどまらず、製品の品質そのものを設計する「品質コンサルティング」の領域で信頼を築いてきました。

同社の最大の特徴は、首都圏の大手メーカーやSIerとの直接取引(プライム案件)が中心であることです。AIを用いた自動運転技術、車載システム、IoT、金融系アプリケーションなど、最先端かつ社会インフラを支える重要プロジェクトにおいて、上流工程であるテスト計画やマネジメントから参画しています。

社員一人ひとりの働きがいと生活の質を大切にしています。高い有給取得率やアニバーサリー休暇など、長く安心して働ける環境づくりを徹底。沖縄の豊かな環境の中で、首都圏水準の高度な仕事に挑戦できます。

担当情報

管理会社
株式会社レキサン
求人ID
2083
担当コンサルタントより
単なる検証会社ではありません。東京の大手企業と直接取引を行っており、自動運転やAI、金融システムといった「最先端」かつ「大規模」なプロジェクトの上流工程(テスト計画やマネジメント)を任されています。「沖縄で働きたいけど、技術レベルや年収は落としたくない」という方に最適です。

特に今回のPL・PM候補ポジションは、テスト設計や進行管理のスキルを存分に発揮できる環境です。エンジニアとしての市場価値を高めながら、沖縄らしい温かい人間関係の中で働けるのが魅力。実際、有給取得率は95%と高く、アニバーサリー休暇などの制度も整っており、ワークライフバランスは抜群です。

「言われたテストをこなすだけ」の毎日に飽きているなら、ぜひここで品質のプロフェッショナルとして活躍しませんか?

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

関連情報

この企業の転職成功者インタビュー

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)