DX推進マネジメント 将来の部長候補
上場企業子会社のDX推進をリードする責任と裁量のあるポジション
- 勤務地
- 沖縄県宜野湾市
- 想定年収
- 400万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
システム部門において山積している課題を解決し、全社的な立て直しを担えるマネジメントをお任せします。
【具体的には】
以下の領域でリード・再構築をお願いします
・ITインフラの整備・管理 (ネットワーク/サーバー/メール/グループウェア/各種機器管理 等)
・業務・基幹システムの導入・運用・刷新
・ヘルプデスクの構築・チケット制導入
・情報セキュリティ・BCP対策
・DX推進(業務改革・IT活用)
【サポート体制】
システム部門の課題は山積していますが、決して一人で孤立して取り組むわけではありません。
経営陣がDXにコミットしていることが大きな強みです。
・本部長(常務)を筆頭とした経営陣の全面支援
・人事・総務・経営企画など主要バックオフィス部門マネジメントの連携
・全社を巻き込んだシステム刷新をチームで進める体制が既に整備済み
・外部から着任した各部門の経験者との横連携によるシナジー効果
【魅力】
・1,200名規模の企業における全社的システム刷新プロジェクトのリード
・DX戦略の立案から実行まで一気通貫で携わる機会
・既存システムの課題分析から抜本的な解決策の企画・実行
・各部門との連携による業務プロセス全体の最適化
・新技術導入による業務革新の推進
バックオフィス強化の流れの中で、システム部門の強化が最後のピースとして位置づけられています。
他部門の体制が整いつつある今こそ、システム面での変革を一気に推進できる絶好のタイミングです。