沖縄県/マネージャーの求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

88件中 1~20件を表示

ソリューションSE/沖縄セルラー電話株式会社

沖縄県内で数少ない東証上場企業の営業職募集/UIターン歓迎

勤務地
沖縄県那覇市
想定年収
446万円~854万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新規のお客様に対しての領域拡大、価値提供を先導する役割を担っていただきます。
経験を重ねつつも、次代の新たなソリューション事業の柱作りや横展開を見据えた
SE活動により、事業・組織の牽引役になっていただくことが期待されます。

沖縄県の各種法人お客さま(自治体、金融、製造、流通、ホテル、他)に対して事業展開を拡大中であり、
これらのお客さまが抱える課題に対して最適なソリューションをご提案し、
受注後は設計・構築・運用・改善等を含めたプロジェクトマネジメントをお任せします。


【具体的には】
お客様がお持ちの課題や要望をヒヤリングし、
当社グループが保有する様々なアセットを組み合わせたネットワーク・ICTインフラ構築、DXソリューション・AI活用等を、
営業担当と共にご提案していただきます。
導入が決定した後は、プロジェクトマネージャーとして社内部門や外部ベンダとの折衝/マネジメント、
工程管理、設計・構築、運用までの一連のプロセスをご担当いただきます。

また、これらの経験を重ね、新規のお客様に対しての領域拡大、価値提供を先導する役割を担っていただくと共に、
次代の新たなソリューション事業の柱作りや横展開を見据えた活動により、
事業・組織の牽引役になっていただくことを期待しているポジションとなります。


【役割、チーム体制】
ソリューション推進グループ/社員10名


【事業について】
ビジネス事業では、ソリューション事業からビジネスデザインと改称し、
成長領域の更なる拡大と、既存の枠組みを超え新たな価値を創出に取り組み、
通信を核にビジネスのデジタル化でお客様の事業成長に貢献します。
さまざまな企業のニーズに応じたビジネスプラットフォームを提供して、
県内企業のDX化に寄り添い、お客様の新たな価値創造支援や業務効率化を推進してまいります。

求人の詳細を見る

労務マネージャー/株式会社ジャパンエンターテイメント

最強のマーケターと共に沖縄から日本の未来をつくる

勤務地
沖縄県沖縄県名護市大中
想定年収
517万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
1000人以上の規模の仲間と創る「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」! 労務担当として、持続可能な人事労務体制を構築し、新しいテーマパークの基盤を築くやりがいのあるお仕事です。立ち上げ期ならではのチャレンジを楽しみませんか?
【具体的には】
労務管理責任者として労務業務全般、ピープルマネージメント、タスクマネジメントをお任せします。
以下の業務(一部でもご経験あればOK!)について、ご経験や強みに応じてハンズオンで推進またはチームをリードして頂きます。
・入退社管理、勤怠、給与、社会保険、年末調整、労働保険、労災保険等の人事労務業務 ※給与・社会保険実務はアウトソース
・人事基幹システム管理 ・安全衛生管理
・就業規則等労務規程類管理
・従業員労務対応
・労働行政届出、対応

勤務地
沖縄:本社オフィス(名護市)またはテーマパーク内(今帰仁村)
変更の範囲:業務の都合により、他事業所へ転勤を命ずる場合があります
※パークでの勤務の際は、自動車またはバイクでの通勤が必須となります。
※上長許可にてリモート勤務日設定可

求人の詳細を見る

沖縄拠点責任者候補(プレイングマネージャー)/CBcloud株式会社

ITの力で物流業界を効率化し、物流の未来を変えるMaaSベンチャーです。

勤務地
沖縄県那覇市
想定年収
700万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
パートナーズサクセス本部のプレイングマネージャーとして、沖縄拠点の運営・戦略立案をお任せします。

【具体的には】
・サービス戦略/オペレーション戦略の立案
・KGI/KPI/KBIの設計
・人員計画の策定、予算管理
・オペレーションフローの構築、最適化、仕組み化
・ピープルマネジメント
・事業課題のデータ分析、問題把握、課題抽出、執行プランの作成
・電話/チャットによる運行管理対応
・応対品質向上、QA業務

<業務環境について>
経営的な視点を持ちながら、自ら現場業務にも積極的に関わるプレイングマネージャーの役割が求められます。

状況に応じて実務とマネジメントの双方を柔軟に行いながら、沖縄拠点の全体最適を図るポジションです。

求人の詳細を見る

事業運営マネージャー(パートナーズサクセス部門)/CBcloud株式会社

ITの力で物流業界を効率化し、物流の未来を変えるMaaSベンチャーです。

勤務地
沖縄県那覇市
想定年収
750万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
パートナーズサクセス本部の部門運営を担うマネジャーとして、実務とマネジメントの双方をお任せします。

【具体的には】
・サービス戦略/オペレーション戦略の立案
・KGI/KPI/KBIの設計
・人員計画の策定、予算管理
・オペレーションフローの構築、最適化、仕組み化
・ピープルマネジメント
・事業課題のデータ分析、問題把握、課題抽出、執行プランの作成
・電話/チャットによる運行管理対応
・応対品質向上、QA業務

<働き方について>
沖縄オフィスの新規立ち上げに伴う募集です。原則出社となりますが、会社が認める特別な事由によりリモート勤務も可能です。

早番・遅番・夜勤のシフト制で、いずれも下記時間帯の中で最大10時間勤務となります。

-早番:7:00~19:00のうち10時間以内
-遅番:12:00~24:00のうち10時間以内
-夜勤:21:00~翌9:00のうち10時間以内
※休憩時間は1時間(10時間勤務の場合は2時間)

求人の詳細を見る

QAエンジニア リーダー・マネージャー候補/CBcloud株式会社

物流の未来を変えるMaaSベンチャー /60億円の資金調達 /沖縄/立ち上げ

勤務地
沖縄県那覇市
想定年収
600万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
一人目のQAエンジニアとして、品質戦略 テスト戦略の策定やQAチームの立ち上げをご担当いただきます。

【具体的な業務内容】
・QA戦略(テスト計画・品質計画)の立案と遂行
・プロダクト品質向上のための技術設計と遂行
・QAチームの立ち上げ及びQAエンジニアの採用等

【本ポジションの魅力】
・生活インフラの基盤となるサービスに対してミッションクリティカルな貢献ができる
・システムの機能的な要素の品質だけではなく、サービス全体の品質貢献を目指して、マネジメントや非機能要素の品質にも取り組める
・チームビルドや組織マネジメントにも携わることができる


【勤務体系】
固定時間労働制(実働8時間、休憩1時間)
想定勤務時間:8:00-17:00、9:00-18:00、10:00-19:00(1ヵ月毎の選択制)
※家庭都合などにより始業/終業時間の繰り上げ/繰り下げは可能となります。

▽働き方について
一部リモート勤務可(月・火・金:原則出社/水・木:リモート選択可)
※所属マネージャーからの指示により、原則出社日においても、業務の都合に応じてリモート勤務へ変更する可能性あり

求人の詳細を見る

プロダクトデザイナー/CBcloud株式会社

物流の未来を変えるMaaSベンチャー / 累計80億円以上の資金調達 / 開発拠点としての沖縄

勤務地
沖縄県那覇市
想定年収
500万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社プロダクトのUIUXデザイン

【具体的には】
プロダクトマネージャーやエンジニアと協働しながら、プロダクトデザインに関する業務を推進いただきます。
自社サービスのUI/UXデザイン
各プロダクトにおけるユーザーストーリーの作成
最適なユーザー体験を作り出すための情報設計
全社戦略に関わるデザイン業務全般
デザイン組織のアップデート

※事業状況と適性を加味して業務内容は決定するため、上記は一例です


【チーム】
デザインチームはプロダクト本部の横串の組織です。
責任者はマネージャーの浅本、デザイナー1名の計2名体制で推進しています。


【働く環境としての魅力】
国内軽貨物ドライバー(約21万人)のうち約4人に1人がピックゴーのパートナーという国内最大規模のサービスでプロダクトの開発・改善に取り組むことが可能
まだまだ整っているとは言えない環境なので、挑戦の機会が多数あり
ドライバーと荷主の双方向を考えてプロダクト開発に取り組めるため、toC/toB両者のデザインが可能


【使用ツール】
Figma、Adobe Creative Cloud、Morisawa Fonts(デザイン)
Adobe Stock(ストックフォト)
Slack(コミュニケーション)
esa(ドキュメンテーション)
Asana(プロジェクト管理)
Google Workspace(グループウェア)

求人の詳細を見る

プロダクトデザイナー/CBcloud株式会社

物流の未来を変えるMaaSベンチャー / 累計20億円の資金調達 / 開発拠点としての沖縄

勤務地
沖縄県那覇市
想定年収
500万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プロダクトマネージャーやエンジニアと協働しながら、プロダクトデザインに関する業務を推進いただきます。

【具体的には】
・配送サービス「ピックゴー」のUI/UXデザイン
・物流特化型コンサルティングサービス「スマリュー」のUI/UXデザイン
・各プロダクトにおけるユーザーストーリーの作成
・最適なユーザー体験を作り出すための情報設計
・全社戦略に関わるデザイン業務全般
・デザイン組織のアップデート

※事業状況と適性を加味して業務内容は決定するため、上記は一例です


<チーム>
デザインチームはプロダクト本部の横串の組織です。
責任者1名、デザイナー1名の計2名体制で推進しています。


<開発環境>
Figma、Adobe Creative Cloud、Morisawa Fonts(デザイン)
Adobe Stock(ストックフォト)
Slack(コミュニケーション)
esa(ドキュメンテーション)
Asana(プロジェクト管理)
Google Workspace(グループウェア)

求人の詳細を見る

エンジニアリングマネージャー/CBcloud株式会社

ITの力で物流業界を効率化し、物流の未来を変えるMaaSベンチャーです。

勤務地
沖縄県那覇市
想定年収
750万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プロダクト開発組織において、プロジェクト管理やエンジニアリング組織のマネジメント業務まで幅広くお任せします。

【具体的には】
・エンジニアリング組織の構築(採用ブランディング強化、採用、技術広報、組織課題の解決および改善、メンバーマネジメントなど)
・新規および既存プロダクト開発における業務推進(企画立案、要件定義、仕様策定、開発運用体制の構築、社内関係者との連携、メンバーマネジメントなど)

上記いずれかの業務をお任せします。

<開発体制について>
現在、正社員のエンジニア14名と、業務委託のエンジニアおよびデザイナー30名で構成されています。

<開発環境>
-言語
∟バックエンド :Ruby、Go
∟フロントエンド:JavaScript、TypeScript

-フレームワーク
∟バックエンド:Ruby on Rails
∟フロントエンド:Vue.js(Nuxt.js)

-インフラ:AWS、GCP

-コミュニケーションツール:Slack、Google Workspace

-その他使用サービス/ライブラリ:GitHub、Jenkins、GitHub Actions、esa.io、New Relic、Figma、Asana

<業務環境について>
同社は、これまで急成長を遂げる中で、スピード感を重視した開発を行ってきました。現在、さらなる事業拡大を目指し、エンジニア組織の内製化を推進しています。

その一環として、横断的なプロダクトロードマップの策定、組織拡大に向けた積極的な採用活動、カルチャーの醸成に注力しており、技術力の向上と開発体制の強化を両立させながら、次のステージへ進もうとしています。

<勤務体系について>
月・火・金曜日は原則出社、水・木曜日はリモート勤務を選択できます。

ただし、原則出社日であっても、マネージャーの指示によりリモート勤務に変更となる場合があります。

また、実働8時間・休憩1時間の固定時間労働制で、勤務時間は8~17時、9~18時、10~19時の中から1ケ月ごとに選択可能です。(家庭都合などにより始業・終業時間の調整可)

求人の詳細を見る

プロジェクトマネージャー/全保連株式会社【東証スタンダード市場上場】

DX推進のために数十億円の基幹システムを導入するなど、IT投資に非常に積極的です。

勤務地
沖縄県那覇市
想定年収
720万円~1,100万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プロジェクトマネージャとして、DX推進に向けたシステム開発およびソリューション導入のプロジェクトマネジメントをお任せします。
戦略策定から実装・導入までを一貫して推進していただきます。

<業務環境について>
DX推進に向けたシステム開発や新規ソリューションの企画を、主体的に推進する経験を積むことができます。

また、実績や希望に応じて、より上流の企画フェーズへのキャリアアップも可能です。

<全保連株式会社について>
2023年10月に東証スタンダード市場に上場した、全国展開する沖縄発の企業で、高い給与水準と安定した経営基盤が魅力です。

また、2001年設立の若い会社で、社員も若く、活気にあふれた風土があります。上司と部下の距離も近く、意見交換が活発に行われています。

さらに、プロバスケットボールBリーグ「琉球ゴールデンキングス」のオフィシャルスポンサーとして、スポーツ振興にも貢献しています。

求人の詳細を見る

【フルリモート】ソフトウェアエンジニア

勤務地
沖縄県
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
事業責任者やPdMと協力しながら、要件定義から設計、実装、リリースまで、プロダクト開発のすべての工程に携わっていただきます。同時に、開発チーム内でKPIの達成に向けた企画を立案し、デザイナーやデータアナリストと連携して開発とリリースを進め、その結果をチーム内で分析し、さらなる改善に取り組んでいただきたいです。
開発においてはフロント/バックエンドといった分業はしていないため、一気通貫で幅広い領域の開発をお任せします。

【開発環境】
・開発言語:Ruby / JavaScript
・フレームワーク:Ruby on Rails / React

【グループ体制】
エンジニアリンググループはWebアプリケーション(3チーム)、モバイルアプリ、SREに分かれています。プロダクト志向の高いメンバーが多く在籍しており、チーム間で連携しながらより良いプロダクトを目指しています。

■グループの構成
・エンジニアリングマネージャー:2名
・ソフトウェアエンジニア:17名
・SRE:3名
・Flutterエンジニア:1名

求人の詳細を見る

【フルリモート】テックリード候補

勤務地
沖縄県
想定年収
800万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【主な業務内容】
まずは事業ドメインやプロダクト理解を深めていただくために、事業責任者やプロダクトマネージャーと協力しながら、要件定義から設計・実装・リリース・運用まで、プロダクト開発のすべての開発業務に携わっていただきます。
その中で技術的負債や今後の事業成長のための技術方針についてディスカッションしながら取り組みの幅を広げていければと考えています。

■業務内容一例
・プロダクトマネージャーと連携した要件定義~リリースまでの開発業務
・エンジニアへの技術的なフィードバック、チームの技術力・生産性向上
・新規サービスの技術選定、検証
・既存サービスのリアーキテクチャや技術的負債解消の計画策定、実施

■お任せしたいこと
・アプリのリニューアルに紐づくアプリケーションサーバー側の認証やAPI設計
・データ構造なども含めたリファクタリング、リアーキテクチャ
・サービス拡大に向けた新機能の開発を高速化させる取り組み
・「良いプロダクトとは?」をより詳細に言語化し、その実現に向けたロードマップの策定・実行
・チーム全体の技術力向上
など

【開発環境】
・開発言語:Ruby / JavaScript
・フレームワーク:Ruby on Rails / React


【グループ体制】
エンジニアリンググループはWebアプリケーション(3チーム)、モバイルアプリ、SREに分かれています。プロダクト志向の高いメンバーが多く在籍しており、チーム間で連携しながらより良いプロダクトを目指しています。

■グループの構成
・エンジニアリングマネージャー:2名
・ソフトウェアエンジニア:17名
・SRE:3名
・Flutterエンジニア:1

求人の詳細を見る

【フルリモート】プロジェクトマネージャー/クラウドエース株式会社

GoogleCloudでお客様の課題解決を進めるベンチャー企業/先端技術を活用し、顧客のビジネス変革

勤務地
沖縄県那覇市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プロジェクトマネージャーとして主に提案活動とプロジェクトデリバリー業務の2つをお任せします。
※フルリモート勤務が可能なため、日本国内であれば住居は自由です。

【具体的には】
・営業やコンサルタントと共同による顧客課題の解決に向けた提案
・システム開発プロジェクトの計画、実行、管理(スコープ、スケジュール、予算、品質管理など)
・ステークホルダーとのコミュニケーションおよびマネジメント
・プロジェクトチームのマネジメントとモチベーション管理
・最新技術動向の調査・研究


【仕事のやりがい・魅力】
・高い技術力を持つ多様なプロフェッショナルが集結するチームを牽引して、お客様の課題を解決できます。
・Google Cloudの各種ソリューションに限らず、現在のITトレンドを捉えた各種生成AIを活用したプロジェクトをリードする経験が得られます。
・オープンで新しいアイデアを歓迎するカルチャーの中で自身の成長を感じることができます。


【組織体制】
本ポジションの配属部署はコンサルティング部です。
組織はインダストリー(第1事業部~第4事業部)毎に分かれており、担当インダストリーのPMとして、10~20名のクラウドエンジニアを牽引して頂きます。

【組織イメージ】
(部長)ー(グループコンサルタントリーダー)ー(ユニットコンサルタント ※本ポジション)ー(クラウドエンジニア)


【風土・カルチャー】
・ベンチャー的な社風があり、手を挙げれば挑戦できる環境があります。
・技術力向上と先端技術を用いた業務推進を行い、自身たちの業務をアップデートしていく環境があります。
・お互いを尊重して社員間のツールを通してお互いを賞賛する文化があります。
・「正直を仕事にする」というミッションを元に働く上での心理的安全性や率直に話せる環境作りを行なっています。
・コミュニケーションはリモートワーク主体ですが、定期的に対面での交流会を実施しています。

求人の詳細を見る

【フルリモート】UI/UXデザイナー(マネージャー候補)

建設業界を変えるUX/フルリモートで挑む戦略設計

勤務地
沖縄県
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容

【業務内容】
建設事業者向けマッチングプラットフォーム「ツクリンク」のデザイナーチームのマネージャー候補として、自社プロダクトの成長を牽引していただきます。

【具体的な仕事内容】
・UX最適化のための分析と課題抽出(定量/定性)
・UXデザイン戦略策定
・UIデザイン(必要に応じて)
・デザインシステムの再構築、保守、運用
・デザイン品質の管理(デザインレビューなど)
・デザイン統一のコントロール
・メンバーマネジメント

【使用ツール】
■Figma
■Photoshop
■Illustrator

求人の詳細を見る

【フルリモート】GoogleCloud導入PM/クラウドエース株式会社

GoogleCloudでお客様の課題解決を進めるベンチャー企業 沖縄からフルリモート勤務

勤務地
沖縄県那覇市
想定年収
850万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プロジェクトマネージャーとして、様々な案件規模(数人月から数百人月)のプロジェクトを複数推進していくことがミッションとなります。
PMBOKに準拠したプロジェクト管理を行います。


【具体的には】
・提案活動(ヒアリング、要求分析、課題の抽出、見積、提案)
・プロジェクトの立ち上げ(プロジェクト計画書/WBSの作成、リソースのアサイン調整、キックオフ実施)
・プロジェクトの推進・管理(スケジュール管理、コスト管理、外注管理、品質管理、課題管理、リスク管理、メンバーのタスク管理/モチベーション管理)
・コミュニケーションの管理(ステークホルダー管理、ファシリテーション、レポーティング)
・各種テスト工程(テスト計画書/テスト仕様書/テスト結果報告書の作成)
・プロジェクトの終結(プロジェクト完了報告、振り返り)
・プロジェクトマネジメント・品質管理の社内標準化推進


【プロジェクト内容】
プロジェクトはDWH、オンプレ移行、AI、IoT等様々な案件に携わり、お客様も様々な業界のお客様(ゲーム、金融、小売、製薬)となります。


【社内ツール】
ソース管理:Github
コミュニケーション:Slack
タスク管理:Wrike
課題管理:Backlog


【この仕事で得られるもの】
GoogleのCloud Engineer,Cloud Architectなどの認定資格
以下の資格取得の試験費用負担や取得による手


【その他特徴】
・ほぼプライム
・開発手法はウォーターフォールがメインになります
・SIerに近い業態ながら、客先ではなく自社内で開発をします
・また、勤務はフルリモート前提です
・技術者自身で技術選定が可能です
・社員同士で報酬を送りあう仕組みピアボーナスを導入していて、毎月の給与に反映されます
・残業代100%支給、一分単位
・役職関係なく「さん」付けで呼び合うフラットな雰囲気です

求人の詳細を見る

【フルリモート】エンジニアリングマネージャー/株式会社アイリッジ

O2Oのリーディングカンパニーであり、DXソリューションカンパニーとして進化し続ける

勤務地
沖縄県那覇市
想定年収
700万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
エンジニア・チームを戦略的・長期的にどうあるべきか考え、リードしていただける方を募集しています。
エンジニアメンバーのマネジメントや各ステークホルダーとの調整、アサインメントなど幅広いマネジメントを行っていただきます。

【具体的には】
・要件定義フェーズ
アーキテクト担当と協力して、システム全体のアーキテクトの検討、セキュリティ要件、非機能要件の検討、技術検証、また、プロジェクトマネージャと協力してクライアントや他ベンダーとのミーティングに参加などを実施いただきます。

・設計フェーズ
プロジェクトマネージャーと協力して技術面のサポートおよび調査や、各サブシステムの基本設計、対向システムとの技術的な仕様の調整、開発メンバーへの設計情報の伝達などを実施いただきます。

・開発フェーズ
創業当初より採用してきましたPythonを中心としたサーバーサイドプログラムの開発およびAWSやGCPなどのクラウドサービスを使った大規模インフラ・高速処理・アプリケーション固有のセキュリティ対策などを講じたサーバー構築などを実施いただきます。

・運用フェーズ
保守・運用タスクのスケジュール調整、リリース時期調整、リリース手順のレビュー/作業立ち合い、若手エンジニアへのフォローアップや引き継ぎおよび次期案件への提案サポートなどを実施いただきます。

大手SIerで経験を積みベンチャーに興味がある方、多くのプロジェクトを経験したい方、技術力をつけたい方、一貫したプロジェクト運営に興味がある方などにマッチするのではないかと思います。
同社では技術力の高いエンジニア集団を組織して、エンジニア同士が率直なコミュニケーションを取り、日々新しいものにチャレンジしながら、チームでプロジェクトを進めております。

【開発環境】
・開発言語: フロントエンド: Vue.js+TypeScript、バックエンド: Python3、モバイル: Swift、Kotlin
・フレームワーク: Nuxt.js、Django
・インフラストラクチャ: AWS, GCP
・支給マシン:予算の範囲でご指定のものをご用意いたします

求人の詳細を見る

【フルリモート】 エンジニアリングマネージャー/株式会社アイリッジ

O2Oのリーディングカンパニーであり、DXソリューションカンパニーとして進化し続ける

勤務地
沖縄県那覇市
想定年収
850万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
エンジニア・チームを戦略的・長期的にどうあるべきか考え、リードしていただける方を募集しています。
エンジニアメンバーのマネジメントや各ステークホルダーとの調整、アサインメントなど幅広いマネジメントを行っていただきます。

【具体的には】
・要件定義フェーズ
アーキテクト担当と協力して、システム全体のアーキテクトの検討、セキュリティ要件、非機能要件の検討、技術検証、また、プロジェクトマネージャと協力してクライアントや他ベンダーとのミーティングに参加などを実施いただきます。

・設計フェーズ
プロジェクトマネージャーと協力して技術面のサポートおよび調査や、各サブシステムの基本設計、対向システムとの技術的な仕様の調整、開発メンバーへの設計情報の伝達などを実施いただきます。

・開発フェーズ
創業当初より採用してきましたPythonを中心としたサーバーサイドプログラムの開発およびAWSやGCPなどのクラウドサービスを使った大規模インフラ・高速処理・アプリケーション固有のセキュリティ対策などを講じたサーバー構築などを実施いただきます。

・運用フェーズ
保守・運用タスクのスケジュール調整、リリース時期調整、リリース手順のレビュー/作業立ち合い、若手エンジニアへのフォローアップや引き継ぎおよび次期案件への提案サポートなどを実施いただきます。

大手SIerで経験を積みベンチャーに興味がある方、多くのプロジェクトを経験したい方、技術力をつけたい方、一貫したプロジェクト運営に興味がある方などにマッチするのではないかと思います。
同社では技術力の高いエンジニア集団を組織して、エンジニア同士が率直なコミュニケーションを取り、日々新しいものにチャレンジしながら、チームでプロジェクトを進めております。

【開発環境】
・開発言語: フロントエンド: Vue.js+TypeScript、バックエンド: Python3、モバイル: Swift、Kotlin
・フレームワーク: Nuxt.js、Django
・インフラストラクチャ: AWS, GCP
・支給マシン:予算の範囲でご指定のものをご用意いたします

求人の詳細を見る

【フルリモート】プロダクトマネージャー

飲食DXで業界を変えるPdM

勤務地
沖縄県
想定年収
840万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
さらなる顧客価値向上と事業成長に向けて、新規プロダクトの開発を担うプロダクトマネージャーのポジションです。
事業戦略と顧客理解をベースに、どのような価値を持つプロダクトを開発すべきか、プロダクト戦略からマネタイズ設計、グロースまで一貫して推進いただきます。

▼具体的な業務内容▼ ※詳細は面談にてご説明します
新規プロダクト(0→1)のPdM
- 新規事業領域の発見、課題解決アイデアの創出
- デザイナーやBizDevと連携したプロトタイプ検証
- プロダクト戦略立案、ロードマップの策定
- ユーザーヒアリング、セールス/CSなど顧客接点を通じた課題抽出と企画立案
- エンジニア/デザイナーと連携した新機能開発および機能改善におけるプロダクトマネジメント業務(要件定義からリリースまでの開発ディレクション)

■本ポジションの魅力■
【社会的影響の大きさ】
- 社会的影響力のあるエンタープライズ市場を対象としたプロダクト開発により、レガシーな業界の変革に貢献できること
- 既にエンタープライズ企業の顧客基盤があり、自身の業務により日常生活の体験も変えていく手触り感があること

【成長機会の豊富さ】
- 企業毎に異なる複雑な課題を抽象化し、シンプルな機能要件に落とし込む難易度の高い企画業務
- エンタープライズ向けプロダクトとして顧客の高い理想を超えられるようなサービスレベルを自ら定義し、競合優位性を構築していくチャレンジ
- toC、toB複数のプロダクト立ち上げ予定があるため、1つのプロダクトの拡大から運用・改善するだけではなく、0→1の新プロダクト開発にも関われる環境
- 複雑性ゆえに戦略立案の難易度が高いコンパウンドプロダクトのため、単一プロダクトの経験者でも、さらに抽象度の高い課題に取り組めること
- 社内のポジションが増え続けており、より上流の戦略戦術立案や組織構築に挑戦する、異なる事業フェーズを経験する、など幅広いキャリア可能性があること

【裁量権の大きさ】
- 経営陣とディスカッションしながら自身の企画やプロジェクトを立案し、実現できること
- まだまだ少数精鋭のため任される業務範囲が広く、意思決定の機会が多いこと
- 自らの業務成果が会社の急成長に直結すること

求人の詳細を見る

Webエンジニア/株式会社プロトソリューション

自社サービス開発

勤務地
沖縄県宜野湾市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
<具体的な仕事内容>
・新規Webサイトの企画/開発
・Webバックエンド開発基盤の設計/開発

ポイント1.プログラム実装だけでなく、上流工程を担当する事が出来るため、エンジニアのアイディアも実現する事が可能です
ポイント2.最新技術導入にも注力しており、AWS、SPA、マイクロサービスなどの導入も進んでおり、幅広い技術を身につける事ができます

<弊社で利用している技術一部>
PHP、JavaScript, Node.js, Angular, React, Swift, Kotlin, AWS, GCP


<業務フロー>
要件定義→基本/詳細設計→実装→UT/IT→ST→リリース
※プロジェクトに応じて、ウォーターフォール開発とアジャイル開発を使い分けています。
※スキル・経験に応じて、担当工程を決定致します。

<キャリアアップイメージ>
Webエンジニアから始まり、
マネージャー職志望の方は、SEプロジェクトリーダー⇒プロジェクトマネージャーへ。
専門職志望の方は、リードエンジニア⇒エキスパートへキャリアアップをしていきます。

求人の詳細を見る

AI・RPAエンジニア/株式会社プロトソリューション

AIを活用したプロダクト開発・価値向上

勤務地
沖縄県宜野湾市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
AI・ITツールにてシステムの開発・保守を行います。

【具体的には】
・社内業務システムの開発・運用保守(AI/RPA/Salesforce/Python など)
・お客様の業務内容ヒアリング、課題抽出、改善策(IT化)のご提案
・データ集計、レポーティング


【キャリアイメージ】
専用の教育カリキュラムを受講頂き適正判断、その後、エンジニアに従事して頂き、
マネージャー職志望の方は、SEプロジェクトリーダー→プロジェクトマネージャー、
専門職志望の方は、リードエンジニア→エキスパートへキャリアアップをしていきいきます。

将来的には、お客様が行っている業務の上流工程から下流工程におけるIT化推進と課題解決を行い、お客様が提供するサービス価値向上に
貢献出来る人財に成長して頂きます。


【やりがいポイント】
お客様が抱える課題に対し、AI・ITツールで解決を行います。
お客様との交流を重ね、様々なサービス・プロジェクトに参画する事で、ビジネスマンとしての視野を広げ、価値観を豊かにすることが出来ます。
また現在社会的に注目されているAIやRPAにおいて、専用の教育カリキュラムに沿って教育を行うので、安心してスキル・知識の習得が可能です。
当社独自の資格奨励制度を活用した、プログラミング資格・検定取得実績もあり、スキルアップできる環境が整っています。

【RPAとは】
ソフトウェアロボットを構築して業務を自動化することです。
人が行っているパソコン上の画面操作をロボットにさせることで、
業務効率化やミスの無いオペレーションの実現を目的とします。

求人の詳細を見る

DBエンジニア/株式会社プロトソリューション

国内業界ナンバーワンの自社メディアを複数展開 / Oracle / MySQL /PostgreS

勤務地
沖縄県宜野湾市
想定年収
400万円~480万円
雇用形態
正社員
仕事内容
業界ナンバーワンメディアを持つ同社の社内システム部門にて、会社全体のセキュリティ・インフラ領域の企画・設計構築・運用を行って頂きます。


【具体的には】
・自社グループにて運営している、大規模WEBのサービスのデータベースインフラの構築、運用、改善業務。
・1次請けのため、顧客から直接要望をヒアリングし、要件整理・構築・運用を行います。
・サービスを意識した構築に携わることで、幅広いデータベースエンジニアリングを経験することができます。


【開発環境】
Linux / AIX / Oracle(11g) / AWS Aurora/RedShift /MySQL / PostgreSQL

【この仕事で得られるもの】
・今までの開発経験を活かしながら、クラウドなどの新たな技術分野にチャレンジができます。
・現在は、チーム規模が少人数なため、チームの中心人物として活躍出来る機会があり、キャリアアップが出来ます。
・全国、全世界で利用されている大規模サイトの構築・運用担当者の一員として携わることが出来ます。


【キャリアアップイメージ】
専門職(プロフェッショナル)か総合職(マネジャー)の2つのキャリアパスを選択できます。個人の意志を尊重いたします。

総合職:チームメンバー⇒チームリーダー⇒マネージャー
専門職:チームメンバー⇒Webプロフェッショナル

求人の詳細を見る

88件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)