沖縄県の求人情報
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 企業トップや人事責任者にお会いして「人と組織の課題」を引き出し、 そのソリューションを企画~提案~実施する仕事です。
企業の経営者や採用責任者と二人三脚で、主に正社員領域の「採用のお悩み」を解決していきます。
採用メディアの企画営業からスタートしていただきますが、
将来的には教育や組織活性など様々な分野で活躍していただきたいと考えています。
【具体的には】
・電話や訪問によるニーズの発掘(飛び込みもします)
・経営トップ、人事、採用責任者、店長などへのヒアリングと課題の明確化
・課題解決に向けた採用活動のプランニング
・求人広告の最適なメディアの選定と打ち出し方の決定
・原稿制作(制作部門へ依頼、もしくは自分で制作)
※最初のうちは商品理解、ルールを学ぶために自ら制作します。
・メディア掲載後の応募効果測定と振り返り
◆取り扱うメディアは、リクナビ、リクナビNEXT等です。基本的に週間単位でのスケジュールで動いています。
【特徴】
・採用活動の成果は、短期的には分からないもの。特に同社の場合、採用できたら終わりではなく、課題を解決できるまで並走することがミッション。数年後に「自分の提案で、企業をこう変えた」と言えるようになることが目標です。
【事業について】
・リクルート出身の代表が10年前に起業した同社は、元部下や同僚、そして異業種から続々と仲間が集い、今ではグループ総勢100名の規模に成長しました。
・売上高推移:
9期/12億5300万円(2016年6月期)←8期/11億1220万円(2015年6月期)←7期/10億700万円(2014年6月期)
◆募集について
【雇用形態】正社員
【転勤】なし
◆企業について
【特徴】HRM(ヒューマン・リソース・マネジメント)領域のあらゆる課題に対して 採用力強化・人材開発・組織活性(モチベーション&コミュニケーション変革)など 独自の人材ソリューションをワンストップで提供できる体制を整えた九州発の『人材プロフェッショナルファーム』です。
【売上】12億円~(グループ全体)
【従業員数】70名~(グループ全体100名~)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 650万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 人材コンサルティング営業の拠点長の募集です。
少数精鋭の沖縄拠点にて、沖縄の中小企業の経営課題、事業課題、人事課題に向き合い、コンサルティングをする魅力あるお仕事です。
自己研鑽、成長を目指す意欲があり、向上心が強い方が成長できる環境がございます。
採用コンサルタント・法人営業として、人や組織のついての課題を見つけ出し、解決策を提案してください。
【具体的には】
・企業へのアプローチ
・訪問・ヒアリング
・問題分析、課題抽出
・解決プラン策定(メディア選定等)
・提案、プレゼン
・受注
・原稿制作や原稿発注(制作部門への依頼)
・伴走
見積書作成やプレゼン資料作成は日常的にあります。
メディアを提案する際はリクナビやリクナビNEXTが中心ですが
最適でないと思う場合、ツール制作や研修など、別の解決策を提案してもOK。
【営業の仕事内容について】
アルバイト~契約社員・正社員領域まで総合的にサービス提供し、人材のプロとしてクライアントに幅広い提案を行います。求人媒体だけではなく、人材紹介や採用代行、各種採用ツールなど多岐に渡る採用手法、他社のメディアも含めた多岐に渡る商材を提供できる環境である為、ただのメディア営業だけに留まらずクライアントの本当の経営課題を「人材」という切り口で解決をします。
【今後のキャリアについて】
エリア拠点長、営業組織マネジャーといった事業リーダーポジションにおけるメンバー10名~20名規模の組織マネジメントをお願いします。さらにその先のキャリアとして、経営幹部として全社事業戦略の遂行や統括マネジメントに携わっていただきたいと考えています。
【大切にしていること】
こだわってほしいのは「顧客接点づくり」。 お客様に会わずして何も始まりません。 そして、もうひとつ大事なことがあります。
そのお客様を必ず守ること。 会社にとって従業員が財産であるように、顧客も財産です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県宜野湾市
- 想定年収
- 660万円~810万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 志ある経営者と顧問契約を結びながら、ブランディングのパートナーとしてクリエイティブディレクションやコンサルティングを行い、志を中心においた長期的なブランドづくりに伴走します。
<仕事内容>
●STEP1
経営陣と定期的にセッションを行い、企業のアイデンティティを抽出。ミッション・ビジョン・バリュー・スピリットとして言語化し、VIやロゴなどのビジュアルに落とし込みます。
●STEP2
継続的にブランディングアドバイザーとして伴走しながら、カスタマ・インナー・採用などの各領域におけるブランド戦略を立案します。
●STEP3
立案した戦略を実行するために、企画・アイデアの力を活かして、様々なコミュニケーション設計やクリエイティブ制作を行います。
●STEP4
独自で開発した組織診断サーベイ(同志サーベイ)を活用しながら定点観測を行い、設定した成果目標が達成されるまで、継続的に施策を実施します。
<特徴>
全員がディレクターとしてクライアントと向き合います。
ディレクターが中心となり、社内・社外の垣根を超えたチームをつくり、それぞれの強みを活かしながら、クライアントとの信頼構築、課題の抽出、コンセプト設計、企画立案や提案、クリエイティブディレクション、コピーライティング、デザイン、プロジェクトマ
ネジメント、予算管理など幅広く行い、経営にインパクトをもたらすブランディングを行います
<クライアントについて>
クライアントのほとんどが経営者もしくは役員陣であり、直接取引が100%です。志のある顧客以外は、基本的にはお断りをしています。また、新規のお客様は経営者からのご紹介、もしくはお問い合わせの案件がほとんどです。そのため、弊社には営業というポジションはありません。
<案件の事例について>
案件の幅も大きく広がっています。
例えば「沖縄中の酒造場を巻き込んだ、泡盛業界のブランディング」「働きがいのある会社として知られる企業のブランディング」「コロナ禍のピンチをチャンスに変える、地方企業の業態転換ブランディング」「事業承継に伴走するブランディング」など、数年をかけて経営全体や業界全体を動かすようなプロジェクトが多くなっています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県宜野湾市
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 志ある経営者と顧問契約を結びながら、ブランディングのパートナーとしてクリエイティブディレクションやコンサルティングを行い、志を中心においた長期的なブランドづくりに伴走します。
<仕事内容>
●STEP1
経営陣と定期的にセッションを行い、企業のアイデンティティを抽出。ミッション・ビジョン・バリュー・スピリットとして言語化し、VIやロゴなどのビジュアルに落とし込みます。
●STEP2
継続的にブランディングアドバイザーとして伴走しながら、カスタマ・インナー・採用などの各領域におけるブランド戦略を立案します。
●STEP3
立案した戦略を実行するために、企画・アイデアの力を活かして、様々なコミュニケーション設計やクリエイティブ制作を行います。
●STEP4
独自で開発した組織診断サーベイ(同志サーベイ)を活用しながら定点観測を行い、設定した成果目標が達成されるまで、継続的に施策を実施します。
<特徴>
全員がディレクターとしてクライアントと向き合います。
ディレクターが中心となり、社内・社外の垣根を超えたチームをつくり、それぞれの強みを活かしながら、クライアントとの信頼構築、課題の抽出、コンセプト設計、企画立案や提案、クリエイティブディレクション、コピーライティング、デザイン、プロジェクトマ
ネジメント、予算管理など幅広く行い、経営にインパクトをもたらすブランディングを行います
<クライアントについて>
クライアントのほとんどが経営者もしくは役員陣であり、直接取引が100%です。志のある顧客以外は、基本的にはお断りをしています。また、新規のお客様は経営者からのご紹介、もしくはお問い合わせの案件がほとんどです。そのため、弊社には営業というポジションはありません。
<案件の事例について>
案件の幅も大きく広がっています。
例えば「沖縄中の酒造場を巻き込んだ、泡盛業界のブランディング」「働きがいのある会社として知られる企業のブランディング」「コロナ禍のピンチをチャンスに変える、地方企業の業態転換ブランディング」「事業承継に伴走するブランディング」など、数年をかけて経営全体や業界全体を動かすようなプロジェクトが多くなっています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 350万円~500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 賃貸管理
【具体的には】
・マンション管理
マンション管理の専門知識を生かし、区分所有者の問題解決を図ります。
・管理組合総会運営、管理組合会計、清掃員管理、修繕対応など
・マネジメント
数名の部下を指導・育成します。
部下となる新卒社員は素直で一生懸命。
日々、成長する彼らをコーチングすることが、やりがいにつながります。
【特徴】
・環ハウスグループは沖縄県内で36年間、県民の皆様のご支持のもと歩んで参りました。
・常に高い技術の向上を求め続け、建築できる商品も戸建て住宅から賃貸マンション、 そして分譲マンションと規模の大きいものになりました。
・沖縄の風土に根ざした住まい造りを目指してグループ4社が結集し、高品質・機能性・利便性を追及した建築プランをご提案いたしております。
【実績】住宅約700戸 賃貸住宅約3,300戸 合計約4,000戸
【事業について】
・県内で安定した地位を獲得した当グループですが、各社の代表者は若く、みなバイタリティーがあり、社風はベンチャーそのもの。整っていない部分も多いです。
・悪く言えば「発展途上」ですが、逆に言うとそこら中に成長機会が広がっています。
・安定した企業ではありますが、当グループに安定を求める方は恐らくミスマッチとなります。
何よりも「成長を求める方」が当グループの採用対象です。
◆募集について
【雇用形態】正社員
【転勤】なし
◆企業について
【特徴】業界ナンバー3の成長企業です。
【売上】45億円(グループ全体)
【従業員数】75名(グループ全体)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【業務内容】
同社は沖縄県内に密着した事業を展開し、戸建・アパート・分譲マンションを手がけ、これまでに約4,000世帯の住まいを供給している「建築総合グループ(グループ4社)」になります。
今回は建築営業職の募集。お客様の要望に合った提案で0から1を作るやりがいがあります。
【具体的な業務内容】
お客様に寄り添う土地活用のコンサルとして以下担当していただきます。
・住宅、賃貸マンションなど土地活用に関する提案
・ターゲットエリアの土地調査、分析
・地域開発、都市開発等の事業並び、これらに関する企画/設計/施工
・コンサルティング業務、不動産の売買
・協力企業各社との交渉、協力体制の維持/構築
・社内各部署との連携
・営業部スタッフの教育/指導
※個人ではなく、チームで目標を設けています。そのため、チームで達成するためにどうするのかを考えていただきます。
【特徴】
・環ハウスグループは沖縄県内で36年間、県民の皆様のご支持のもと歩んで参りました。
・常に高い技術の向上を求め続け、建築できる商品も戸建て住宅から賃貸マンション、 そして分譲マンションと規模の大きいものになりました。
・沖縄の風土に根ざした住まい造りを目指してグループ4社が結集し、高品質・機能性・利便性を追及した建築プランをご提案いたしております。
【実績】住宅約700戸 賃貸住宅約3,300戸 合計約4,000戸
【事業について】
・県内で安定した地位を獲得した当グループですが、各社の代表者は若く、みなバイタリティーがあり、社風はベンチャーそのもの。整っていない部分も多いです。
・悪く言えば「発展途上」ですが、逆に言うとそこら中に成長機会が広がっています。
・安定した企業ではありますが、当グループに安定を求める方は恐らくミスマッチとなります。
何よりも「成長を求める方」が当グループの採用対象です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 550万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【業務内容】
分譲マンション、アパート、住宅の企画設計および監理を担当して頂きます。
【組織体制について】
設計部:7名
(課長:1名 係長:1名 主任:1名 一般社員:4名)
【業務の特徴】
・BIMシステム「Gloobe」を利用した意匠設計を行って頂きます。3DCADで生産性、訴求力が高まる技術を身につけることが可能です。また、当社では業務の効率化を図っており、スケジュールの管理や資料(図面、書類等)の保管をクラウドで行っているため、現場に出ていて社外にいても、スケジュールや資料を確認することができます。
・当社ではニーズに応じて様々な設計を行ってきた実績がございます。例としては、過去には「屋上庭園つきの住宅」を建設することで、車社会の沖縄における駐車スペースの確保を行う他、スマートフォンなどのデバイスと連携した「IOT住宅」を建設し、沖縄におけるIT革命を推進。更には土足対応、マスターベッドルームにシャワーを完備した「外国人向け住宅」を建設することで、沖縄に多数居住する外国人のニーズに応えました。
・新たなことにチャレンジしたい方や、沖縄で活躍したいという方にはフィットしたポジションです。
【社風】
当社では、20代~60代まで、様々な年齢の方が活躍しています。また、頼りになる先輩社員が多数在籍しており、仲間を大切にする風土が根付いています。上司と部下が常に問題意識をもって仕事に取り組み、お互いが指摘をし合い、理解を深め仕事をしています。社内の人とのコミュニケーションがとりやすく、仕事が進めやすい環境で自分の能力を発揮できそれが評価につながる働きがいのある職場です
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 450万円~550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 新しい分譲マンションなどの総合企画プランニング
【具体的には】
・土地の発掘
・企画、開発
・建築工程管理
・広告戦略立案
【入社後は】
即戦力となれる実力があれば、社長と一緒に動いていきます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 300万円~430万円
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 総合職としてご入社いただき、「新築分譲マンション企画開発・販売」、「売買・賃貸仲介」、「不動産管理」、「建築営業」のいずれかに配属となる予定です。
※ご経験や適性等に応じて配属先を決定
【具体的には】
■不動産営業
・新築分譲マンション「ウィングシャトー」シリーズ企画開発・販売
・売買仲介営業
・賃貸顧客営業
・賃貸オーナー営業
・建築営業
■不動産管理
・賃貸物件管理
・分譲マンション管理
【事業について】
当社は、約40年前に創業者によって沖縄で創立された「環グループ」の一社として、1998年に誕生しました。
環グループの事業において、当社では主に「不動産販売」と「管理」を担当しており、自社ブランドの分譲マンション販売から賃貸仲介・売買仲介・不動産管理・建築営業など、グループを通して不動産のワンストップサービスを提供しています。
常に高い技術の向上を求め続け、建築できる商品も戸建て住宅から賃貸マンション、 そして分譲マンションと規模の大きいものになりました。
沖縄の風土に根ざした住まい造りを目指してグループ4社が結集し、高品質・機能性・利便性を追及した建築プランをご提案いたしております。
【特徴】
代表者は若くバイタリティーがあり、社員一人一人の成長が著しい社風が特色です。社内の制度などは整っていない部分も多いですが、逆に言うと「そこら中に成長機会が広がっています」。能力や実力に応じて個別に評価をしていく人事制度を設けているため、自己成長を求める成長意欲の高い方にマッチしやすい会社様です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 380万円~430万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 同社は、主にauスマートパス上のコンテンツ運用を中心に、BPOサービス事業を展開しています。今後、継続的に事業を発展するためには、運用するだけの従来型のBPOセンターから脱却する必要があると考えており、RPAを取り入れた業務設計や運用改善など、共に変革を進めることのできる人材を募集しています。
【具体的には】
・スタッフの指揮・管理(評価・目標設定含む)
・担当案件の円滑な遂行、各種調整
・業務委託元との連絡、交渉・折衝
・組織発展のための計画立案と推進、他部署との連携
・その他、当社の取り組みの推進
・ラインマネジメント(管理職)、業務設計
・インターネットサービスの運用構築、業務改善、運用管理
・RPAを用いた効率化、BPOソリューションの企画・推進
※既存業務の安定運用はもちろんのこと、新規業務の開拓も積極的に行っており、職務を遂行する要であるヒトの成長、それを支える仕組みと体制作りも重要なミッションになります。
【社風】
・沖縄人(うちなーんちゅ)が9割以上、男女比半々、160名の社員が働いています。質の高いサービスを提供するためには、なによりもチームワークが大切と考える同社は、上司や同僚とも話しやすいフラットで風通しの良い組織です。
【事業について】
・各チームのラインマネジメントを行うリーダー9名と全体の改善や業務設計を行う3名の事業企画スタッフを中心に互いに連携をしながら、日々の事業を推進しています。
・また、プライベートも仕事も、共に充実させることが大切であると考えており、具体的な取り組みとして、“月の平均残業時間を10時間以内にすること”や“従業員の家族を対象としたファミリーデーの開催”などを通じ、どのような立場の方でも、働きやすい環境の中で成長する実感を得られる仕組みづくりを推進しています。このような取り組みが認められ、2016年7月「沖縄県ワークライフバランス認証企業第62号」にも認定されています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 300万円~350万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 同社は、主にauスマートパス上のコンテンツ運用を中心に、BPOサービス事業を展開しています。今後、継続的に事業を発展するためには、運用するだけの従来型のBPOセンターから脱却する必要があると考えており、RPAを取り入れた業務設計や運用改善など、共に変革を進めることのできる人材を募集しています。
【具体的な業務内容】
24時間継続的な対応が必要なサイト死活監視やサービスリリース後のサイトやコンテンツの
掲載確認を中心とした業務の運用とマネジメント(業務・要員管理等)を行います。
リーダーとして各業務を理解をしたうえで、担当する時間帯の業務配分やシフト編成、
管理職と連携しながらクライアントとの折衝や課題解決に取り組んでいただきます。
その他、既存業務の改善や新サービス開始時の運用手順構築なども行っています。
【社風】
・沖縄人(うちなーんちゅ)が9割以上、男女比半々、160名の社員が働いています。質の高いサービスを提供するためには、なによりもチームワークが大切と考える同社は、上司や同僚とも話しやすいフラットで風通しの良い組織です。
【事業について】
・各チームのラインマネジメントを行うリーダー9名と全体の改善や業務設計を行う3名の事業企画スタッフを中心に互いに連携をしながら、日々の事業を推進しています。
・また、プライベートも仕事も、共に充実させることが大切であると考えており、具体的な取り組みとして、“月の平均残業時間を10時間以内にすること”や“従業員の家族を対象としたファミリーデーの開催”などを通じ、どのような立場の方でも、働きやすい環境の中で成長する実感を得られる仕組みづくりを推進しています。このような取り組みが認められ、2016年7月「沖縄県ワークライフバランス認証企業第62号」にも認定されています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 300万円~350万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 同社は、主にauスマートパス上のコンテンツ運用を中心に、BPOサービス事業を展開しています。今後、継続的に事業を発展するためには、運用するだけの従来型のBPOセンターから脱却する必要があると考えており、RPAを取り入れた業務設計や運用改善など、共に変革を進めることのできる人材を募集しています。
【具体的な業務内容】
KDDIが提供する決済サービス(auかんたん決済、au PAY)の利用に関する
各種申請の審査業務の運用とマネジメント(進捗管理・要員管理等)を行います。
リーダーとして各業務を理解をしたうえで、担当する時間帯の業務配分やシフト編成、
管理職と連携しながらクライアントとの折衝や課題解決に取り組んでいただきます。
その他、既存業務の改善や新サービス開始時の運用手順構築なども行っています。
【社風】
・沖縄人(うちなーんちゅ)が9割以上、男女比半々、160名の社員が働いています。質の高いサービスを提供するためには、なによりもチームワークが大切と考える同社は、上司や同僚とも話しやすいフラットで風通しの良い組織です。
【事業について】
・各チームのラインマネジメントを行うリーダー9名と全体の改善や業務設計を行う3名の事業企画スタッフを中心に互いに連携をしながら、日々の事業を推進しています。
・また、プライベートも仕事も、共に充実させることが大切であると考えており、具体的な取り組みとして、“月の平均残業時間を10時間以内にすること”や“従業員の家族を対象としたファミリーデーの開催”などを通じ、どのような立場の方でも、働きやすい環境の中で成長する実感を得られる仕組みづくりを推進しています。このような取り組みが認められ、2016年7月「沖縄県ワークライフバランス認証企業第62号」にも認定されています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 380万円~430万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 同社は、主にauスマートパス上のコンテンツ運用を中心に、BPOサービス事業を展開しています。今後、継続的に事業を発展するためには、運用するだけの従来型のBPOセンターから脱却する必要があると考えており、RPAを取り入れた業務設計や運用改善など、共に変革を進めることのできる人材を募集しています。
【具体的には】
・スタッフの指揮・管理(評価・目標設定含む)
・担当案件の円滑な遂行、各種調整
・業務委託元との連絡、交渉・折衝
・組織発展のための計画立案と推進、他部署との連携
・その他、当社の取り組みの
【業務イメージ】
・勤務開始後、朝礼実施(配下社員の勤怠管理※コロナ禍においてはオフィスへの出社状況/予定確認)、周知事項(業務連絡、リスクヘッジのための注意喚起、啓蒙など)、タスク進捗確認(案件ごとの全体進捗管理、デイリータスクや納期確認)
・メンバーサポート
各業務における作業工程、および案件処理に要する工数(KPI)の把握業務の遂行において遅延・課題を抱えているスタッフへ具体的なアドバイス、配下社員の成長の為に課題に気づきを与え、育成・アドバイスなど
・社外会議
配下社員のクライアントとの打ち合わせのサポートおよびファシリテーションなど
・社内会議
チームミーティングの開催による現場課題の吸い上げと、解決の道筋検討、リーダー配下の課題抽出と解決のサポートなど
【この仕事の魅力】
クライアントとなる企業の数も多岐に渡りますが、各種サービスの運用に関して信頼をいただいており、対等な目線でサービス改善に向け会話することができます。
既存の運用業務だけでなく新規領域の業務拡大を目指す中で、
スタッフも管理職もお互い奮闘してます。やることは多いですが充実した日々の中で成長を感じることができます。
クライアントの信頼を得るためには運用をいかに効率よく、且つ、安定した品質で取り組むという、チャレンジングなマネジメントに取り組んでいただきます。
そのためにチームビルディングを行い、チームとしての一体感や文化を醸成できるかが重要な要素となります。配下社員やチーム、引いては全社的な業務課題と向き合い、解決に向けて、チャレンジを続けられるような方をお待ちしております。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 400万円~420万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 同社は、主にauスマートパス上のコンテンツ運用を中心に、BPOサービス事業を展開しています。今後、継続的に事業を発展するためには、運用するだけの従来型のBPOセンターから脱却する必要があると考えており、RPAを取り入れた業務設計や運用改善など、共に変革を進めることのできる人材を募集しています。 今回プロジェクトマネージャーとして、お任せします。
【具体的には】
・プロジェクト全工程における管理
・スタッフの指揮・管理(評価・目標設定含む)
・担当案件の円滑な遂行、各種調整
・業務委託元との連絡、交渉・折衝 ・組織発展のための計画立案と推進、他部署との連携
・その他、当社の取り組みの推進 ・ラインマネジメント(管理職)、業務設計
・インターネットサービスの運用構築、業務改善、運用管理
・RPAを用いた効率化、BPOソリューションの企画・推進
※既存業務の安定運用はもちろんのこと、新規業務の開拓も積極的に行っており、職務を遂行する要であるヒトの成長、それを支える仕組みと体制作りも重要なミッションになります。 【社風】 ・沖縄人(うちなーんちゅ)が9割以上、男女比半々、160名の社員が働いています。質の高いサービスを提供するためには、なによりもチームワークが大切と考える同社は、上司や同僚とも話しやすいフラットで風通しの
【特徴】
当社はauキャリア媒体に関わるオフィス業務を
BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)として受注しており、
業務の標準化、効率化を行い、安定運用ができるように努めています。
事業企画部として業務の改善・改革をサポートし
全体の生産性と品質を向上させる大変重要な役割を担っています。
今後は活動内容を活発化・加速させ、
コストセンターからプロフィットセンターへの成長を目指しています。
その為、組織横断での利益創出に積極的な意欲を持ち、
主導してくれる方を求めています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県浦添市
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ◇【創業60年以上】既存の不動産業と建設業に加わる新規事業を創り出すメンバーを募集しています。
◇既存事業である不動産業&建設業を活かした新規ビジネスの創出
◇まったく新しい分野へのチャレンジを進めています。
◇既存事業の拡大、事業見直し等マルチに動いてもらいます。
※現在e-スポーツの事業参入も行っており、今後海外への展開も視野に入れています。
第二創業期に向け新たなチャレンジをはじめます。
少数精鋭で、既存の不動産業などを展開しつつ、不動産業&建設業とのシナジー(相乗効果)を生む新規事業や
まったく新しい事業にもチャレンジをしています。
※希望・適性に応じて、以下いずれかの業務をお任せします。
【具体的には】
・新規事業の企画・推進・立ち上げ支援
・既存事業(不動産業、建設業)の企画・推進・立ち上げ支援
・法人営業チームの組織マネジメント、戦略の企画立案・立ち上げ支援
これまでの経験やスキルに応じて、裁量の大きな仕事をお任せいたします。
不動産業界、建設業界のこれまでのイメージを一新するような、新たな業界イメージ、新たな常識を創っていける舞台があります。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県豊見城市
- 想定年収
- 300万円~400万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 「自動車のフリマ」の営業として、「売りたい人」と「買いたい人」を繋ぐお仕事、個人売買プラットフォームである【MOTAダイレクト】事業の営業としてご活躍ください。
【具体的には】
・車を売りたい方へ
写真撮影(360°・内外装など)、車体の検査(修復歴など)、YouTubeの動画撮影
・運営事務作業(車の情報をサイトに掲載)
・買いたい方へ
Webの問い合わせ対応、販売業務
売りたい人と買いたい人の個人間のダイレクト売買をサポートします。
※100%反響営業
※テレアポ・飛び込み無し
※競合他社が少ない新サービスです。
【特徴】
創業50年以上を誇る同社が沖縄拠点を設立します。
・新規事業のため、決められたルーティンだけでなく、色々とやること、新しいことにチャレンジするなどが求められる環境です。
・同社は、積極的にメンバーの意見を尊重して取り入れる環境で、失敗することに対して寛容で、積極的なチャレンジを応援する環境。
さまざまな物事に前向きにチャレンジできる、オープニングメンバーとして
新規事業をいっしょに盛り上げてくれる方を募集します。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市久茂地
- 想定年収
- 400万円~670万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- マンション累計供給戸数No.1(2021年12月31日現在)。約34万戸の実績を誇る「ライオンズマンション」の大京にて、当社が開発した新築分譲マンションの販売を担当していただきます。
【具体的には】
■当社が開発した新築分譲マンションの集客、商談、契約、引き渡しまでを担います。
デべロッパーである当社だからこそ、エンドユーザーの声を、次の開発に生かすことができる等、やりがいがあります。
【取り組み】
■全国主要都市に拠点を置き、事業拡大を目指しています。2050年に住宅・建築物のストック平均でZEH・ZEB基準の水準の省エネルギー性能が確保されていることを目指すという国の政策目標の実現に向け、当社ではZEH-Mの普及などサステナビリティの促進に積極的に取り組んでいます。県内の需要向けと県外の顧客向けのリゾート感のあるセカンド物件の2種類の物件をコンセプトに物件の企画販売を継続して実施していく方針です。
■沖縄の開発について
県内の需要向けと県外の顧客向けのリゾート感のあるセカンド需要向けの2種類の物件をコンセプトに物件の企画販売を継続して実施していく方針。
【魅力】
・残業時間月15時間程度、原則毎月1回3連休が取得できるよう、勤務カレンダーを設定。
・VRモデルルームやオンライン接客だけでなく、ウェビナーなどの新たな手法を更に推進するため専用スタジオを本社に設置予定。最新のIT手法を積極的に取り入れています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 276万円~420万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 社員同士の仲の良さと社員を大切にする社風の企業で監査担当を募集します。
【具体的には】
・月次巡回監査業務
・法人・個人の申告業務
・業績検討会等の実施
・経営計画の策定支
・経理改善指導
・リスクマネジメント指導(生命保険・損害保険・三共済)
【特徴】
・同社は、働きやすさと、やりがい・生き甲斐のある会社を目指しています。具体的には、総労働時間の削減と社員一人当たりの生産性向上に取り組んでいます。
・有給休暇は自由に取得できる環境です。
・担当者にはモバイルWi-Fiを配布。出先でも社内のサーバーにつないで、社内と同じように仕事ができる環境を整えています。
・チャットワークス、テレビ会議システムなどのコミュニケーションツールを活用し、生産性の向上に努めています。
・一人1台のスキャナーを導入してペーパーレス化を進めています。
【事業について】【入社後は】
・同社は、「(1)社員の幸せ、(2)顧問先の成長発展、(3)沖縄を元気にする」という経営理念に向かって本気で取り組んでいます。
同社の理念に共感して、長く一緒に働いて頂ける方を求めます。
◆スキルアップ
・税務・会計・経営等の知識スキルアップのための研修をはじめ、 人間力アップ、コミュニケーション力アップのための研修会も充実しています。外部講師を招いての所内勉強会や、オンライン研修のツールを多数用意。
県内の研修会や、県外の研修・セミナー等への派遣の機会を設けており、スキルアップしていける環境です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 500万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 税理士業務全般
【具体的には】
・クライアントへのアドバイス
・コンサルティング
・決算書や申告書のレビュー
【特徴】
・担当分野についてはできるだけ希望を優先
・中小企業、大手上場企業、国際税務等幅広分野カバー
・残業は繁忙期で月20時間程度、閑散期は月10時間程度
・創業から15年間有休取得率100%
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 300万円~450万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ”県内一の税理士法人を目指しています”
過去5年で従業員及びを3倍と成長している会計事務所です。
おもに会計監査、税務書類作成、会計業務に付随する業務を行っています。
創業も長く老舗企業ですが、新しいことにも前向きに挑戦する同社。
多様なクラウドソフトに対応しており、会計支援、経理代行などバックオフィス業務の効率化もサポート。
【具体的には】
・税に関する相談受付
・資料回収
・記帳代行
・結果報告
・申告業務
まずはスキル・適正を見極めながら配置を検討し働きやすい環境を提案します。
現在、社内5名の税理士が活躍しており、税理士試験の勉強中など、実務・経験を積みたい方には最適な職場です。
【同社の特徴】
・多種多様なクライアント
県内トップのゼネコン企業、新聞社、保険会社等の顧問先を有しています。
・人事評価制度あり
製販分離に加えスキルレベルを可視化した人事評価制度を採用
年齢関係なくスキルアップに直結した昇給とキャリアアップを実現しています
・使用している会計ソフト
MJS、弥生、勘定奉行、マネーフォワード
新しいクラウド・WEBサービスは積極的に取り入れています
【事業について】
創業者からバトンタッチを行い現在の経営者は40代の兄弟です。
事務所の運営を事業承継に成功しており、法人化することによって、より社員が働きやすい職場づくりに力をいれています。社内は落ち着きのあるの雰囲気です。
クラウド会計ソフトで著名なマネーフォワードで、顧客のビジネスフロー改革に大きく貢献した実績があり
マネーフォワードからベストプラクティスの表彰を受賞したプラチナ会員企業。
新しいクラウドサービスなどWEBサービスを事業に積極的に取り込みながらクライアントの業務改善・変革を支援。
節税アドバイス・相続贈与アドバイス・事業承継・M&Aコンサルティング・組織再編コンサルティング・会社設立・起業アドバイス
・事業計画作成・財務診断・人事評価制度導入など、お客様に寄り添って、お客様の発展をお手伝いしています。
営業所は那覇本店・坂田支店の2拠点ございます。
求人の詳細を見る
「類似求人を知りたい」「中長期で考えたい」「まずは相談してみたい」という方は、各種支援サービスに
エントリーのうえ、コンサルタントにご相談ください。